日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアの車高を少しだけさげることにしました。

    ノーマルの状態 まだきれいなので、サッと掃除すれば取り付けやすいです。 でもって、ブロックを挟んだ状態 ショックの下側ゆるめたのですが、自力でショックアブソーバを縮められそうだったので右側はつけたまバラしました。 言い遅れましたが、車高は落とす気は無かったのですが年始に妻の実家へ行くことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:59 バムさん
  • アッパーアームアッシー&ロアアームボールジョイント交換

    足回りよりギコギコ音 各所にグリススプレーするも? フロント左側アッパーアームのボールジョイントのブーツに穴開けてグリススプレーしたら解消 アッパーアームのボールジョイント単体交換不可能 アームアッシー供給(泣) どうせならロアアーム側のボールジョイントもと 左右男気を出してオーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 18:57 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 1.5インチローダウン

    玄武のブロック取り付け ビスが固着! ハイトダウンサポーター交換 こちらのビスも固着! 固着との戦いでした(・・;) 結果、約40ミリのローダウンとなりました。 家族は気づきませんが、気持ち乗り降りしやすくなりました(笑) 全体見てみるとローダウン、わかりづらい…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 06:17 kazu0911さん
  • 記録簿14

    リアにも、シガーソケット欲しいので取り付けます。 エブリイの時に、予備で買っておいた在庫セール品200円。 ソケットの刺さり浅いですが、電気は流れました。 やるの遅かったフロントのバンプラバー。 ジャッキアップした状態でこれですから、純正なら常にバンプタッチ。 いろんな意味で歴然の差です。 乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 20:31 m673さん
  • 記録簿9

    走行少ない後期型純正ショックに交換します。 まずはフロントから。 ボルト、ナットのサイズ、18とか16とか変なサイズなんですね。 フワフワするので、ショック抜けてるのかと思いましたが、そうでもなく、交換する純正ショックと同じもの付いてました… フロントブッシュ交換。 あまり痛んでないので、過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月14日 13:17 m673さん
  • リヤスタビライザー取付

    ジャッキアップしてスタンドかけて、さてやろうかと思ってたら丸で囲んだリヤデフの下なんか油滲んでる?のを確認。 ちょうど新車の一ヶ月点検あったのでちゃんと確認してもらったら、やはり油滲み。今日ディーラーにて初期不良でパッキン交換して直して貰いました。 UI Vehicle(ユーアイビークル)のリヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:03 藤隆さん
  • 記録簿7

    用意していた1.5インチダウンブロック入れます。 付属のUボルト長くて、ナット締めるの大変でしたが交換完了。 続いてフロントの車高調整ですが、トーションバー緩ますナット、見つからなくて探しましたが、ちょうど腹下真ん中ぐらいに見つけました。 左右、トーションバー調整のボルト長10ミリも違うんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:14 m673さん
  • 乗り心地改善☺️

    私のキャラバンはワゴンなので乗り心地もそこまで悪くないのですが、より良い乗り心地を求めてショックをランチョに交換しました 面倒って訳では無いのですが...ディーラーに丸投げでお願いしました☺️ もちろんヘルパーには玄武 ハイエースに乗っていた時は2型の定番ヘルパー逆付け&玄武で乗り心地を改善し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月15日 19:12 サンデーメカニックパパさん
  • 【ショックアブソーバー交換】ランチョRS9000XL (総走行距離: 39,190km)

    ショックアブソーバー交換しました。 注文してから1年待ってようやく届きました! なんと、他車含め車の足回りを交換するのは人生初です🧐 なので、純正との比較しかできませんが。 乗り込んだ瞬間からいつもと違う感じがします。 不要な揺れが少なくなって、乗り心地が格段に良くなりました。 商用車から乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 08:23 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)