日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ミラー型レーダー探知機取付

    ルーフ断熱作業で内張剥がしたついでに、前車エルグランドで使っていたミラー型レーダー探知機をつけました。 ミラーに被せるだけの簡単設置なのでいつやっても良かったんですが、やはり配線を内張の中にキチンと収めたかったので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 12:32 suzu_yannさん
  • デジタルルームミラー(ドラレコ)取付 その2 ピラー周り

    その1からの続きです。 リアゲートのランプを外します。ネジ2本 外さなくてもできますが、手を入れられる広さが広い方が良いですし、天井が折れるというリスクを少しでも軽減です。 Cピラー裏はこんな感じです。 Cピラーと同様にシートベルトを外していきますが、エンジンフックのトルクスT40を外すのがか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月8日 11:30 まっちゃん501さん
  • 商用車からの脱出⑤兎に角暑い〜❢

    最終的には、キャンピングカーとして完成させたいのでリアドアは、目隠しをしてしまう予定です。その為折角ミラーモニターを取り付けるのでデジタルインナーミラーとしても機能させようとリアドアにカメラを取り付けて行きます。カメラは、リアワイパーのカバーに埋め込み配線をドア内側を通してゴムブーツを経由して車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 19:41 遅咲きのスーさんさん
  • ドライブレコーダー始めました

    そろそろドラレコ必要かなと。先ずは入門編で中華製のコレ。 (中華製にアレルギーのある方は御遠慮下さいww リアカメラや駐車監視モード、SDカードとか付いて、更にレビュー投稿で電源直結ケーブルプレゼントという謳い文句にやられました。 ノイズはと言うと…付属のシガーソケット使用だと出ませんでしたが直結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 07:40 Ray73Luvさん
  • Nv350dx後期にミラー型ドラレコを

    今回はこの子をつけてみようと思います 日産純正バックカメラだと下の方しか見れず 後方の広範囲を見れるようにするのもかねて ルームミラーを外して… Nv350dx後期とかのこの手の鍵だとルームミラーを外すと鍵の施錠がボタンで出来なくなるので ルームミラーからセンサー?を取り出して…ミラーに付いてた線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月14日 12:55 ☆Masa☆さん
  • セルスター・デジタルルームミラー CSー1000SM(リヤドラレコ)その②

    運転席から見ると束ねたタコ足配線は、目立ちませんね。 リヤ・カメラは仮付けで位置を確認。 ド・センターから5㎜程度助手席側に逃がしました。 リヤ・ワイパー部の塗り潰されたセラミックが僅かに画像に入ってしまう為です。 後はカメラを固定し、配線もクリップで固定して終了です。 ワイパーモーターカバー内も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 21:32 ★しゅうじ★さん
  • ルームミラーモニター取り付け

    ルームミラーに9インチのモニターを取り付けしてもらいました。 画面はかなり大きいのですが、ちょっと画像が粗いような気がします。 モニターOFF時は、ルームミラーと使用できるとのこと(楽天内のストア)でしたが、日中はイイのですが、夜間は全然ミラーの役割を果たしてないです(TT) 子供にインダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 17:46 八雲のお父さんさん
  • セルスター・デジタルルームミラー CSー1000SM(リヤドラレコ)その①

    今回取り付けたのは、セルスター・デジタルルームミラー CSー1000SMと常時電源コードGDO-41。 リヤ・ドラレコが欲しかったのと、デジタルルームミラーを使ってみたかった。 純正ドラレコがフロントに付いているので前後ドラレコ付きだとカメラだらけになる為、この商品はリヤのみフロントはオプション設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 21:07 ★しゅうじ★さん
  • REDTIGER T17動画あり

    画像を切り出すのが手間なので、作業の様子は、動画で。 今回はこれまで使用していたドラレコの電源コードを使って、作業を省略。リアカメラもリアウィンドウ内側に貼り付けたので、取り回しもそんなに苦労はなし。 夜のリアの画像。 光が少しあると、まあまあきれい。ないと、ザラザラ。 ちなみに純正のプライバシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 22:22 ORESAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)