日産 ピノ

ユーザー評価: 3.8

日産

ピノ

ピノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ピノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    OMPのペダルカバーの中古が安く手に入ったので、お盆休みを活用してDIYで取り付けしました。 品番はOA/1030。 アルミニウム製で表面にサンドブラストが施されているタイプです。 既にアクセルペダルに1ヶ所穴を開けた後ですが、装着前の状態。 ま、どノーマルなんで実に地味な雰囲気です。 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 16:31 すいふじ♪さん
  • ペダル取り付け

    今回購入したペダルです。 純正のペダルにステーバンドで挟んで固定する汎用タイプのアルミペダル。 アルミペダルに付属のボルトとナットでステーバンドを固定する。 車両のペダルにステーバンドでアルミペダルを固定する。 ナットの厚みがそれなりになるので、ゴム板を純正ペダルとアルミペダルに挟みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 07:43 かずちさん
  • アルミペダル

    純正のペダルじゃちょっとかっこわるかたから 2000円くらいの金具でとめるだけのペダルを購入 ウォータープライヤーを駆使してなんとかとりつけできた 足元だけなんかスポーティーになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 21:42 まこちー♪さん
  • はじめに・・・

    AT車には付いていて、MT車には付いていなくて、足が疲れるから付けました。 始めは何かを流用しようかと思ったのですが、結局アルミ板を加工して自作しました。 車体にはフロアのカーペットにマジックテープを使って取付しましたが、今のところは大丈夫です。 買ってきたアルミ板を最小限に加工したのですが、もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月18日 02:17 カプケンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)