日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その15

    引っこ抜いたドライブシャフトと交換予定のドライブシャフト。 見比べてみるもさっぱり・・・。 右側の場合CVT用(上)のアウターブーツの細い軸径が3ミリほど違いがある。 VEの方がパワーが出るからなのか? それとも手に入れたMT載せ変えキットが1.8用のやつだからなのか? あと、センターに付くブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 18:30 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その14

    午前中は免許の更新に朝っぱらから軟禁。 帰ってきてからミニカの配線組み直し。 昼飯食べて、ちょっと仮眠して プリの作業再開。 今日はドライブシャフト抜きます。 センターナット外して、 ステアリングのエンド部分を外して アッパーアーム外して ショックの根元外して プラ~ン。 バールでこじって抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 17:58 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その12

    続いてバルクヘッド裏側。 エンジンを下ろすに辺りステーにハーネスがクリップ固定されてるやつやらホースやらを切り離さなければなりません。 下からアクセスするにはちょっと見ずらいのと工具が入りずらいので 上からアクセスすべくサージタンク取り外し。 車載でも外せるもんなんだなーと感じました。 バルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月4日 19:07 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その11

    エンジンを下ろすのにハーネスをどうするか考えました。 1、室内ユニットよりコネクターを切り離してハーネスごとエンジンを下ろす。 2、ハーネスを車体に残してエンジンのみを下ろす。 考えた結果、室内にもぐりこんで抜くのはちょっときつかったので2を選択。 そして片っ端から外していきます。 まずは助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 18:48 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その10

    室内のペダルが終わったので今度はCVTを下ろします。 その他にウォポンやらクランクシールやらも変えるのでE/Gも下ろしてしまいます。 横置きはスペースが狭くてキツイので。。。 サクサク作業を進めるべく、触媒外して フロントパイプ外して ATオイル抜いて クーラント抜いて、 ホース関係外してラヂ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 18:39 MSZ-006さん
  • CVT修理

    ミッショントラブル。 CVTが変速しなくなったので修理。 ディーラーにて作業。 走行距離 65424 交換部品 ステップモーター 技術料 19320 ・MOTOR ASSY-STEP 319478E002  10259円 ・ガスケット×2 313978E000  3528円 ・ボルト×18 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 12:58 S-シエロさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    63423㌔ フロント左右 ドライブシャフトブーツ交換 (分割式) AY18R-12115 中のグリスがダメになって、固定バンド部から漏れてたようです。 車検に含まれていたという気持ちで交換。 しばらくは安心?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 19:37 S-シエロさん
  • ハイパーCVT 主要部品交換

    奥の黒いのが、セカンダリセンサーです。 新旧比較 右、新品 左、いままでのやつ プライマリセンサーがあります 新旧比較 左、新品 右が今までのやつ ミッションのオイルバンご開帳~ これがよく壊れることで有名なステッピングモーター・・・ 新旧比較 右、新品 左、いままでのやつ こんな感じで入れてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 11:03 なおちゃん@さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    2009年2月に車検取った際に、ドライブシャフトブーツの指摘があり金額を調べだしました。ジャームスが安いことが分かり問い合わせてみました。部品が取り寄せになるということで取り寄せをお願いしました。その際に分割式のブーツを使うということで多少抵抗がありましたが、工賃込みの値段に負けました。ちょうど割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 02:51 norigoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)