日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • イルミネーションランプ交換。

    ※過去日記からの移動です。  空調操作盤の照明が切れている事に気付きました。夜間はボタンが全て真っ暗でどのボタンを押せば良いか解らない状態です。  電球は汎用のウェッジ球ではなく、ソケット部と一体になった専用品でした。リード線を解くとソケットと電球に分離できますが、青色のカバーは剥くと破れてしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月26日 22:58 もげ.さん
  • エアコンパネル改造

    ステージア後期の外気温表示エアコンパネルを分解します。 プリメーラのエアコンパネルの基盤を全て抜いてステージアの基盤を入れます。 エアコンパネルの外気温表示が出来るようになりました。 ささやかな自己満ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 21:43 ましこさん
  • エアコンパネル 液晶反転

    各スイッチをLED化して、エアコンも続いてやりました。 液晶の照明もLED入れましたが、発光面が大きくて明るすぎます>< エアコンパネル、W11用も余ってることで失敗しても部品あるので… 加工しますw とりあえず分解! 細くて長めの+ドライバーがあれば簡単に分解できます。 精密ドライバーだと短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 02:08 S-シエロさん
  • マルチナビからノーマルエアコンへ

    純正マルチナビの撤去に当たっては、某オクなど?で売られてる変換ハーネスを使用します。 配線図とにらめっこして一つずつ繋げていく… なんて自分には出来ないし、そうするならこういった商品を買ったほうが手っ取り早いです^^; P11プリメーラ用もやっと出たのと、それから値段も少し下がってきたのでね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 23:32 S-シエロさん
  • PITWORK NC200再注入♪

    ※以前と同じ写真ですが・・・ 夏前にと、エアコンの点検とNC200の再注入を依頼。 おかげさまで、スムーズにエアコンが動いてくれます。 エアコンでパワーロスの激しい方は是非! ちなみに、作業が終わってから 「最近、P12初期の型のエアコンが、壊れるパターンが多いので  気をつけてください・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月6日 23:12 MAC太郎さん
  • エアコンユニット移設

    これは見慣れたインパネです。 よくグローブボックスやインパネの下部に移設する人はいますが、今回中央で移設したいと思います。 先ずは全部外します。 これはエアコンユニット。 端の部分のねじ穴の部分を切り離します。 切り離した所。 これを、オーディオステーと共締めにします。(本当はしっかりと留めるには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 23:09 TAKE@91_TURBOさん
  • PITWORK NC200 注入

    本当は夏前にやりたかったのですが、これからのシーズンは結露や曇り取りなどエアコンに負荷をかけることが多くなりそうなので、近くのディーラーでやっていただきました。 入れたばかりなので効果のほどは何とも言えませんが、明らかにエアコンのクラッチ音が静かになり発進時のパワーロスもほぼなくなりました。 効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月5日 03:17 MAC太郎さん
  • エアコン、エバポレーター洗浄!

    以前からやりたいと思っていた、エバポレーター洗浄を行いました。 今回使用したエアコン洗浄剤。 家庭用です。 注意書きとして、「カーエアコンには使用しないで下さい」とあるので、本来なら専用の物を使用するべきでしょうね。 まずは、グローブボックスを外します。 次に、グローブボックス奥のパネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 01:31 はちちん.comさん
  • エアコン操作パネルの移動

    エアコンの操作パネルを灰皿の奥の小物入れ?のスペースにセパレート型レーダー探知機を設置していますが、その位置だと画面が下のほうにあるので見にくいので、エアコン操作パネルなんてあんまり見ないから移動させて、そこにレーダー探知機を置いたら見やすくスッキリするかなと思いエアコン操作パネルを移動しようと決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 00:13 KINZOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)