日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 自作涼風ベンチレーター

    みん友 徳島バーゴンさん の記事の中で見つけて “これは!” と真似する事を決意。 問い合わせてみた所、徳島バーゴンさんのみん友 ジナさん作と判明。 ジナさんに許可を得て模作する事にしました。 集めたモノ:塩ビパイプ各種(偏心ソケット、45°エルボ、その他)、網戸修理用クリップ(100均) 自 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月11日 20:41 HITOTSUYAさん
  • コンビニフック取り付け

    いきなりの完成図。 バイクでは一般的?なコンビニフックの汎用をクルマに着けました。 取り付けは ドリルミサイル 使用です。 荷物を下げるフックなので、頑丈さは必須ですからw 下穴をキリで開けます。 手持ちのあらゆる工具を駆使し、穴を拡張。 (ちゃんとした工具を手に入れぇ) 必要な大きさギリギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月27日 07:59 HITOTSUYAさん
  • どーでもいい イライラ# ネタ

    ブログ記事にしましたが、とても使いにくい このドリンクホルダー&純正灰皿の位置。 禁煙車だったようで、灰皿には小物入れ用 のマットが敷いてあり使えません。 この位置ではシフト操作&ナビ操作するの に大変邪魔です・・・ 愛煙家パルサーオーナー様はどのように されてるのでしょうか??? あまりにクダラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年11月30日 10:05 プチおやじさん
  • Ray Ban サングラス レンズ入れ替え(度付きに変更)

    福井時代にやっと買った Ray Ban。 運転に重宝していましたが、老眼が進んで運転に眼鏡が必要になってからは掛ける事がありませんでした。 大好きな Ray Ban なのに勿体無いです。 イオンモール高松内、メガネの Zoff にてレンズ交換を依頼しました。 現在普段掛け(運転含む)の老眼鏡を渡し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 12:26 HITOTSUYAさん
  • 涼風ベンチレーター改良

    真夏の暑い時に外気導入する為作った 涼風ベンチレーター。 いざ暑くなって使ってみたら顔面に当たる風は予想以上に辛い事が分かってしまった。 疲弊するのでこのままでは使えないです。 風向き変えれば使えるんでね? なんて安易な考えで45°エルボを着けて試す。 風向きが顔面から胸〜腹に変わってこれは使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 05:17 HITOTSUYAさん
  • マルチラジオペンチ ナイフ研ぎ動画あり

    マルチラジオペンチ の飛び出す9つのひとつ、ナイフ。(一番左) 一応ナイフですがまあ切れません。 家にある家庭用ダイヤモンド砥石で研いでみました。 ワタシが研ぐのがヘタクソなのと、家庭用ダイヤモンド砥石は研いでいるとたわむので上手く刃付け出来ません。 (´Д` ) 会社にあるダイヤモンド砥石(#4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 19:20 HITOTSUYAさん
  • nismo車検証ケース改造

    nismo車検証ケースのポケットが破れてしまいました。 …なので買い替えしたのですが、買い替えしたのが安っぽ。 実はこの車検証ケース、同等品はかなり高い物だった… そうなると破れたからといってこの車検証ケースを捨てるなんて勿体無い。 直してみる事にしました。 まずは破れたポケットと取り外してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 21:30 HITOTSUYAさん
  • スマホ充電システム、Qi から マグネットUSB に変更動画あり

    車載スマホ充電を Qi チー (無接点充電器) にしていました。 置くだけ充電で、ケーブルの抜き差しが無い為、スマホの充電口を傷めません。 しかし、充電効率が良くないし、時々充電しなくなったりと何かと不具合のある充電器でした。 ある日マグネット式USBの存在を知り、先ずは1個買って家使いで試し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 12:52 HITOTSUYAさん
  • 3連シガーソケット取り付け

    ありがちなアイテム、3連シガーソケット電源を取り付けました。 本当の事を言うと、この手のアイテムは好きでないのですが、必要だったので・・・ 取り付け位置を決めたら、L字金具をビス留めして台座にして、上からの押さえに耐えうる構造にしました。 3Mの両面テープも併用しました。 おかげでかなりシッカリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月17日 22:23 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)