日産 ラシーン

ユーザー評価: 3.97

日産

ラシーン

ラシーンの車買取相場を調べる

迷ったら選んで乗ってください - ラシーン

マイカー

迷ったら選んで乗ってください

日産 ラシーン

おすすめ度: 4

満足している点
外観のデザインなど総合的に全部。
私は特にインパネも気に入ってます。
運転している時、自分は中の人なんで、外観を気にできない。
不満な点
燃費。
通勤10km未満の人はあまり燃費は良くないはず。
高速乗るとリッター16とか行くので、乗り方だと思います。
総評
デザイン、デザインと本当に良く言われますが、いい意味でそういう事を口に出さなくなってからが、この車に乗り続ける良さが出ると思います。
視認性も良いし、見た目だけではない運転のしやすさはあると思う。
また、中身は昔定評のあった、サニー、パルサーがベース。
機関は壊れ難く頑丈な傾向、その分オリジナリティはありませんが、生活の一部として十分機能してくれると思います。
ただ、既にネオヒスとして十分な資格を持った車だけに、部品もリビルトが多くなり、部品がない、という事も増えると思います。
よって、できれば、こういう古い車を見てくれる車屋さんを探すべきです。
意外と部品はなんとかなる。

あとは自分でなんとかしてみようという好奇心とチャレンジ精神が、このクルマを乗り続けるための面白みを増す一つかもしれない。

私としてはラシーンに乗ったから、これからもいろんなクルマやバイク、ドライブ、メンテナンスが楽しめるだろう、そんなクルマを選んで良かったと思ってます。
デザイン
5
実際、外観よりもインパネがよい。
液晶皆無のアナログメーター。
外観のデザインについては、特に今となってはぶっちゃけ唯一無二とは言いがたく、どこかのハスラー、どこかのタフト、のような、これからもラシーンに似たような車は出ると思う。
と、書くとなんだ嫌いなのか?と思われるが全くそうではない。
以前、日産の元開発担当者と話したことがあるけど、もう作れない、は本当だと思う・・・似たの作ればいいとも思うけどね。
作らない日産が悪い。
走行性能
3
重い。
これは仕方がない。
キビキビさはない。求めてもいけない。
下道400kmを、音楽聴きながら走るような車。
そんなことを一回二回してみれば、思い出に残る、そんなクルマ、と言えます。
乗り心地
3
厚手のシートカバーをつけると相当に良くなる。
これはオススメ。
ただ実際には10年以上乗ると、特に何も思わなくなる。
つまりは、慣れる。
積載性
3
あまり積めないように思われるけど、1週間の食材を買い込むくらいの日常使いとしては十分。ワンボックスやワゴンと比べることは、そもそも評価する土台、視点から間違ってる。
ゴルフバッグもハッチの中でなんとか横に置ける。
燃費
2
短距離は悪い。
必ずそれは織り込んで乗るべきです。
買ってからずっと記録して、さまざまな燃費向上グッズを試したけど、一番効果があったのはブルームさんのマフラー。
ただし少し音も大きくなるので注意。
価格
2
先日調べたら、自分が買った条件で、そのまま今買うと最低3倍となるプレミアがついて驚いた。
相当古いので、買取価格は10万キロ超えた時点でお察し。
とはいえ、車種はなんですか?と聞かれ答えると、大体は「あっラシーンですか」となって、少なからず値段がつく(高くはない)
そして某伊藤ナニガシに買われた某大きなモーター社のような、査定も雑に扱った挙句、鉄屑最低価格と言われることはまずない。
他の業者は少なくともラシーンという「車」を見てる。あの会社は車をただの鉄の塊としか見ない企業文化。あれは頭が変わったところでそう簡単に変わるわけがない。
俺はそれでも売れ、何?だったら売らない?ならもうその車はいいからウチの買えと言った営業トークはそう簡単には忘れん。あれは人じゃない。企業文化だ。
故障経験
ハッキリと故障したのはラジエターと、リアウォッシャーポンプ。
他には車検の為に色々変えたけど、経年変化による交換は年式を考えれば受け入れるべき修理。
 足回り
 ゴム関係
 オイル漏れ対策
これらは新車以外ではどんな車でも、ついて回るメンテナンスです。
結果カスタム入れて購入価格以上(当時は数十万中盤以下で買える)使ったけど、10年乗ったと考えれば実は燃料費も含めてもコスパはとても良い。
ランニングコストより、クルマの「維持」がいつのまにか「意地」になってまで乗り続けるのは、返ってクルマが可哀想なので、すっぱり次の人に譲りましょう。
私はそれが乗り換え時だと思いました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)