日産 ルネッサ

ユーザー評価: 4.23

日産

ルネッサ

ルネッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルネッサ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 第2弾、パワーアンプのオーバーホール②

    その1からの続きです。 とりあえず大体のコンデンサーは交換しました。 一部曲がってたりしていますが、これは下手な訳ではなくて高さに制限があるためワザと曲げてます^^; 次に除去した放熱用シリコンを新しく塗りなおします。 少ないよりは多すぎた方がいいです。 ヒートシンクやトランスなど、外蓋の密 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月9日 14:32 maichin@Gran-T ...さん
  • 第2弾、パワーアンプのオーバーホール①

    以前みんカラ退会前にNakamichiの2chパワーアンプをOHしましたが、それの第2弾です。 ルネッサにサブウーハーを乗せようと思い、同じくNakamichiのモノラルアンプ(PA-400M)を入手。 93年製との事でコンデンサーのリフレッシュの為オーバーホールを行います。 最初にアンプをひっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月9日 14:19 maichin@Gran-T ...さん
  • フリップダウンモニター位置の微調整その2

    という事で、最初に考えてたモニター取り付けプレートの穴位置を加工して取り付け位置が真っ直ぐになるようにしました。 これなら天井との空間も出来ませんのでモニターが揺れる事もありません。 ラゲッジルームから見た所です。 真っ直ぐに取り付いたら、一番心配していた天井の歪みの影響もそれほど酷くありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 16:39 やまチャンさん
  • フリップダウンモニター位置の微調整その1

    先日装着したのはしたのですが、プレートの穴位置・天井の凹凸による歪みがヒドかったので、取り付け位置を微調整してみる事にしました。 調整前、下から見た所です。これだけ斜めに装着されてます。 同じく調整前。後ろから見ると台座がこれだけ歪んでます。 プレート自体を1cmくらい下げて天井の凹凸クリアラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 16:25 やまチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)