日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 噴射ポンプの金網〜

    今日もう一度挑戦 ボルトを外して、スプリングを抜いてドライバーで静かに抉っていると少しして手応えがあり、金網のフィルターが取れてきました。固着してたんですな、^^; 見た目にはそんなに詰まっているようには見えなかったもののエアーで丁寧に掃除して、元通り組み直しました さて、セルを回したところ水温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 15:10 yashahime_Y60さん
  • 電動フィードポンプ(リフトポンプ)の取り付け

    朝の気温が 15度以下になると なぜか5分ほど寝起きが悪い 私の TD42T 回転・燃焼が不安定で燃料不足のよう フィルター上のポンプを押すと安定する その時間が5分くらいで アフターグロー終了と 同じタイミング 1年以上も電気的な 「何か」 を疑っていました 北陸の方から 海外からお取り寄せ 燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月22日 04:38 Y60&R50さん
  • エンジンオイル交換 日産サファリY60

    最近私のところへやって来た Y60サファリ メンテ歴がわからないので オイル交換をしました オイルは ちょっと高級クリーンディーゼル + 農家さんで余っているトラクターの油圧用で ブレンド 底栓に 22ミリのメガネレンチをあてて 底栓を外す 汚れをたっぷり吸い取ったオイル ガスケットは 内径16ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:07 Y60&R50さん
  • 【備忘】エアクリフィルター取替

    145812km 前回から約12000km HKSの推奨交換時期をオーバー。 こんな感じに付いてます。 色々ステーがありますが、ランチョの コンプレッサーが以前、付いていたため。 同じ乾式(緑)が無かったので、やむを得ず 湿式(赤)を購入。 取替終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:29 Y61MIZUさん
  • 日産ディーラーにて。

    初売りのお安いオイルに釣られて日産ディーラーへ。 欲しい車、ない(爆) オイル、エレメント、ガラスコーティング 小吉だそうだ(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月4日 10:55 toysfactoryさん
  • カッコよく予防整備

    長い方のサファリは割ってしまったので交換した冷却水のリザーバタンク。こちらはまだ割れる前に交換しておくことにしました。幸いタンクはまだ新品が供給されています。 しかしながらこのタンクを交換するにはバッテリーを下ろさなくてはなりません。毎度の事ですがめんどくさいです。 そしてバッテリーを下ろすと見た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:38 w-t-bさん
  • ZD30の魔改造

    いよいよ、魔改造開始です。ZD30は可変ターボという、初期加速の排圧が弱いときは、排気フィンに当てる排気をノズルで絞って立ち上がりのブーストを早めるという当時としてはハイテクな装備があります。 しかし、当時の制御のチープな弱点からブーストスパイクを生じエンジンのノッキングでピストンを破損させると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:22 かきぃさん
  • ウオーターポンプ不具合 交換ついでにベルトも

    140000キロ 朝、出勤前に車の前方にまわると何やらポタポタ💦が!? 緑色の液体が漏れている。 もしや冷却水? 😫すぐさま 懇意にしている整備工場に駆け込み ファンがあり、その奥にベルト類、その先にあるウオーターポンプが異常。 ここからラジエター液が漏れているらしい! 早速 入院した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月4日 21:01 たかたろさん
  • 心臓を取り換えちゃおう

    うちのサファリ、冬になると噴射ポンプから燃料が漏れ始めました。どうにか誤魔化して乗ってましたが、抜けすぎてエア噛みも発生する始末。 主治医に相談し、パッキンも発注してもらってありましたが、それは短尺に使う事にして、根本的な解決を目指すことにしました。 眠っているターボ号からポンプとノズルを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月14日 20:39 w-t-bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)