日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • リアキャンバー

    after シムを2枚入れて2度つけてみましたが、傾いた分引っ込み気味になったので、5mmのスペーサーを入れています (アルミは8Jインセット45) リアハブの裏 このボルト4本を外します 外す前には真ん中に付いているセンサーを外しておきます ジャッキを下にかませてボルトを外し、取り付け面をパーツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月29日 07:26 To-R@さん
  • 車高調取付後のアライメント

    車高調取付と同時に測定・調整してもらいました。 走行距離 24,517 km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月29日 20:01 あおあかたぬきさん
  • STREET ADVANCE アライメント調整②

    アライメント後の車高を測定してみました。 フロントは、地上から660㎜。 ノーマルから-40㎜、メーカー推奨値です。 リア、アライメント調整前。 地上から655㎜。 測定の仕方もあると思いますが、ケツ下がり状態でした。 また、リアの乗り心地を考え5㎜程度車高を上げることにしました。 アライメント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年5月24日 22:55 ヒデゴンさん
  • サイドスリップ調整 (忘備録)

    左右タイロッドエンド交換のつづきの作業です。 交換後、調整はせずに、そのままの状態でディーラーさんでサイドスリップテスターで計ってもらいました。 「 アウトに 3 ですね~。」とのこと。 うぅ~ん、そうですかぁ…。 許容範囲内ですが、調整しておきます。     まずはジャッキアップ&タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 22:51 GLITTERさん
  • STREET ADVANCE アライメント調整①

    スタッドレスで車高調投入し、そのままの状態で何時のまにか2000km近く走り・・・ ノーマルに履き替えとほぼ同時にアライメント調整をしました。 また、アライメントと同時に車高も決めちゃいます。 アライメント調整中~。 もちろん、自分では出来ないので、近所のショップにお願いしました。 (テイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月24日 22:40 ヒデゴンさん
  • キャンバー調整

    アルミを19インチに変えてから気になっていたキャンバー角 昨日のオフ会で、お初のSSOさんからお聞きした純正のボルトを上下2個を緩めてギュットするだけ、を試しました~♪ これは施工前 こちらが施工後、見事にいい感じになりました~♪ こちらは施工前のキャンバーボルトの位置 こちらが施工後のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 11:18 To-R@さん
  • アライメント調整してもらいました(^^)

    ネットで見つけました。厚木にあるGallery 神奈川です。オイル会員になると、アライメント測定・調整が激安に!! しかし、0W-20のオイルが置いていなかったので、今回はアライメント調整のみ 最新鋭のアライメントテスター しかし、フロントトウのみの調整しか出来ないということで、今回は、測定・調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月7日 15:05 あんこう☆007さん
  • 車高及びアライメント調整

    備忘録として・・・ ディーラーの担当さんから紹介いただいたショップでの作業です。 車高調整と併せての作業をお願いしました。 アライメントについては4輪ともキャスター・キャンバー・トー全て基準範囲内で収まっていました。フロントのトーのみそこから若干の調整をおこないました。 車高はこんな感じに収めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 16:25 シュヴァさん
  • アライメント調整

    納車前作業として、足回りの交換と同時にアライメント調整も実施しました。 正直、数値を見てもピンとこないのはナゼ?(^^; ※難易度と作業時間は推測です。 ※この欄を無記入にする方法って無いのかな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月12日 21:48 ホッケ@北海道さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)