日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • スタビリンク調整

    取り付けの際に良く判らないまま付けた スタビリンクの調整です。 と言っても今でも判ってないです>< しかし、皆様のリンク整備見てみると 下げた分、長くする様なのでやってみた。 左 ノーマル 右 車高調付属リンク 流石適当ですね。 ノーマルよりも短かったとわ・・・・ 調整後です。 この付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月20日 19:58 天王さん
  • 限りなき異音との戦い その3 ロアアーム編

    走行中、下廻りからギシギシっ!ゴトゴトっ!ってな異音がする為、セレナ定番持病のロアアームブッシュ劣化による異音かっ?と思い、シリコンスプレーを吹きかけたら、異音が見事に止まってビンゴ! 手術に取り掛かります ネットでもここの対策用部品は販売されていますが… 貧乏人は作るしかないっ!恥 ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 20:50 JUN@足立さん
  • リアショック固着修理 備忘録

    リアショックのブラケットが固着してたんで、車体から外して修復(^_^;) ブラケットを1周ハンマーで軽く叩いたら回って外せた(笑) lucky☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月24日 12:19 あゆちゃんパパさん
  • 足回り加工

    先日入れ替えしたキャンバーボルトの倒れ具合が気に入らず足回り加工。 アウトリップだったホイールの頭がハウジング側の奥へズブズブズブとはいっちゃっいました♫ ギリギリ干渉はしていませんが、余裕を保たせたい。 先日、10ミリから20ミリに変更したロングハブボルトが活きる。 スペーサーも8ミリから18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 09:08 C25QX1さん
  • 中古車高調購入

    中古の車高調HKS製を購入したところ、フロントのアッパーマウント取り付けナットが無かったので、ナットのサイズとネジピッチを教えて下さい。宜しくご指導お願い致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 05:42 officekさん
  • ラバースペーサー取付け

    取付け前に測ります。 627㎜ アップ確認です。 取付け易くするためにラバースペーサー溝部分にシリコンスプレーを前もって吹きました。 取付け前に清掃しました。 運転席側リア取付け完了です。 先にこちらから取付けしましたが、ジャッキアップで全上げしないで取付けたかったのですがなかなか嵌まらなくて苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 17:08 Magic32さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検がそろそろ切れそうな感じがしたので陸運にGO! 車検証再発行後検査レーンへ。 そこで車検が一月以上残っていることに気が付く。。。。。 あーやらかしたと思いながら通していくと最後の検査でタイロッドエンドのブーツ切れを指摘され。。。。。車検は後日通すことに。 amazonでエンドブーツ注文DC15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:36 shutechさん
  • 車高調 異音対策

    車高を下げMAXにしてましたが、地上高が70mm位になっててDよりイエローカードをいただきましたので、上げました。 すると、フロントから異音が・・・ バネの据わりの問題を疑って位置を変えたり、スタビリンクも疑いましたがどちらも違いました・・・。 で、線間密着を疑い、スパイラルチューブを巻いてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 23:53 annie@F45さん
  • 今回の弄り!

    車高調弄りました。 これで遊ばない限界ぎりぎりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 22:13 you.kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)