日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • BIGロタ&キャリ化(その2フロント)…もっと頑張りま賞(。´Д⊂)グスン

    まずは完成の図から~(*ノ▽ノ) 言われないとキャリパーカバーにも見えなくないw ホイール開口が大径よりなのでローターも小さく見えますなw ノーマルキャリぶっぱずして~(ノ-_-)ノ~┻━┻ ブラケット挟み~の~4ポットキャリ組み~の~(*ノ▽ノ) トルク?んなもんストレートメガネでギュ!っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年6月12日 23:39 CAZYさん
  • R32用 4POT ビッグキャリパー取付 ②

    キャリパーのOHが完了したらオヤジ号をジャッキアップ。 お馬さんも用意してと。。。 にしてもM君・・・ええケツしとんなぁ!! 車高が上がらなくて・・・タイヤ交換すら出来ん。凹○コテッ なんとか上げてタイヤを取り外します。 お馬さんも用意して・・・。 ローターは簡単に・・・ポコッとな♪∵ゞ(≧ε ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年8月15日 19:27 オヤジさんH Tさん
  • CEIKAブレーキセット取付ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)

    CEIKAブレーキセット取付着手!ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ) フルセットになってますんで、ブレーキオイルと工具を用意してあれば手軽に交換可能です(๑•̀ㅂ•́)و✧ しかし、ブレーキ周りは重要保安部品ですんで認証工場で且つ整備士が作業を行ってくださいね๛ก(ー̀ωー́ก) それ以外で作業行ったら法 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年1月11日 19:18 CAZYさん
  • R32用 4POT ビッグキャリパー取付 ①

    みん友のモリ○-さんから格安でお譲り頂いたR32 タイプM用のブレーキキャリパー&ビックローターをいよいよ取付。 少ないお盆休み、唯一半日自由時間を嫁ちゃんからゲット♪ 仕事で付き合いのあるM君を呼び出して某工場でサ行しました。 まずはキャリパーのオーバーホール。キットを購入し開始♪ シリンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月15日 19:14 オヤジさんH Tさん
  • BIGロタ&キャリ化(その1リア)…残念賞(。´Д⊂)グスン

    まずは完成の図から~( ☆∀☆) こんな感じになりますヽ(・∀・)ノ 大きさが伝わらないとかヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ バックプレートの耳部分に加工が必要です。 本来の施行方法は耳に切れ目入れて起こして平らにする方法ですが(´・ω・`) 『切れ目入れなくても伸ばせるんじゃね?』てな思い付きで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月8日 16:39 CAZYさん
  • リアキャリパーカバー取り付け!

    リアのキャリパー上下のボルトはフロントよりも根元が太くてステーの穴をかなり広げる必要があったため家の中で前もって作業しました。 ステーの穴にドリルの刃で周りを広げていきます(^◇^;) ある程度広がったら砥石でキレイに研いでいきます☆彡 大体の感覚で仕込みが完了! 先ずはホイールを外したらキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 01:43 Μακστσさん
  • ブレンボ?キャリパーカバー取り付け  フロント編②

    ステーの取り付け位置はこんな感じです。 ではいざキャリパーに被せです。 これは上側。  赤丸がキャリパー固定ボルトの位置。 ステーと共締めです。 14mmボルトです。 潜ります。   下側です。赤丸がキャリパーボルト位置です。同じく14mmで共締め。 完成。 地味。 地味。 意外と余裕。 ほら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月6日 18:27 くわパン珈琲ライダーさん
  • 新年第2段キャリパーカバーの取り付け!

    第2段はSpoon風のダミーキャリパーカバーの取り付け´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ… 先ずはホイール外して仮合わせ! キャリパーカバーの下部を少しニッパーで切って加工しますた(´Д`ι)アセアセ で、ないとハマらないΣ(-∀-ノ)ノ キャリパー裏側のボルトは少し太めなのでステーの穴をドリルで広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月1日 15:11 Μακστσさん
  • ブレンボ?キャリパーカバー取り付け  リア編

    リアは取り付け穴だけ。 両サイドのここと 上側と。 いざ取り付け。 上側タイラップで。 下側もタイラップ。 接着面に多用途強力ボンドを。 最後に奥からタイラップ。 完成。 かなり奥。 大奥。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月6日 18:39 くわパン珈琲ライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)