日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • Duraxレーシングナットに交換

    先日パーツレビューにあげた ホイールナットを本日取り付けしました。 純正ナットと比べてみたら10g違いました。 手で持った感じすごく軽くて大丈夫かな? 純正を外してレーシングナットに交換する だけなので作業的には楽なのですが、今日は 晴れの予報だったのに風は強いし、途中から 雲行きがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月31日 21:20 teranoさん
  • タイヤ付きホイールの梱包・発送方法【デカイ!重い!】②

    http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2159194/note.aspx からの続きです。 PPバンドの使い方を一応…(^^ゞ こんな感じでPPバンドストッパーの中に PPバンドをU字にして通し… PPバンドはこれ↓ h ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 2
    2012年12月23日 18:21 tacoma@ひさしさん
  • フェンダー出し

    激しめの段差にのってバンプするとフェンダーとリムがヒットするので みんともさんに借りた爪折機を使って干渉しないようにします✨ やってる最中の写真 夢中なってて忘れました_| ̄|○ 元々はフェンダーよりリムが外に出てて 高速に乗ったら確実なヒットでした((((;゚Д゚))))))) キャンバーシム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年5月9日 12:39 kかずきさん
  • フロントキャンバー

    リアにもつけたのでフロントにも・・・ Before After こちらも比較 左:EZカム  右:純正 作業の途中に深海メンバー あんこうさん があれっ? って登場 あれって言ったのに差し入れのホットコーヒー にくいね! ご馳走様でしたm(_ _)m あんこうさんは爆光のLEDヘッドを弄りに来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 20:55 To-R@さん
  • ハブボルト交換

    先週ホイール履き替えの時に、ナットが噛んでしまいハブボルトやっちゃいました。 Dで純正を購入し、交換島津亜矢。(笑) ロングも考えましたが、長くしたのを忘れそうなので、あえて純正で。 (=゚ω゚)ノ ジャッキ上げしてホイールとったら、ブレーキ外します。 19 2本 で、ディスクをカパッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月28日 12:33 スノッブさん
  • 純正ホイールを洗いました。

    皆さん、こんばんは。 今日は暑いくらいに暖かくなり 洗車日和でしたが……。(^_^;) まず今日は先日、社外のホイールに 履き替えたので純正ホイールを 洗いました。(*´∀`*) いきなりですが綺麗になった 純正ホイールです。 かなり汚れてました。(^_^;) 只今、乾燥中です。 乾燥完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年11月7日 20:40 ぽかぽかパパさん
  • C26 ホイールラッピング

    お友だちのマットブラックのホイールに憧れて工作をしました。 マスキングテープで型を起こし、それを使っていつものマットブラックのシートをカットします。 あとはラッピングとゆーかステッカーのようにペタ。 ホイールのベース色が濃い茶色なので若干の違和感ありです。(;゜∇゜) 試しに後輪のみ。 この写真を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月9日 16:15 bondsさん
  • 夏タイヤ交換と同時にロングナット^o^

    久々に天気よかったですね^^ こんな日はタイヤ交換!! ウキウキでタイヤ交換しよーかなと思ったら こんなにツルツル(´༎ຶོρ༎ຶོ`) こんなの付けたらワイヤー出る。 リア2本ローテーションして来ました。 痛い出費ーーーー 取り付けたあとの写真しか撮ってません(● ˃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月22日 19:14 kかずきさん
  • エアバルブキャップ交換

    先日パンク修理をした左リアのホイールを見ると・・・ バルブキャップがありません(泣 まあ、残っているバルブキャップの状態もお世辞にも綺麗とは言えないわけで・・・(;´д`) こういう物を調達。 私にとってはナンバーボルトリングの方がオマケです(爆 ホイールが汚いのはスルーで(笑) ブラポリと赤・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 23:16 シュヴァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)