日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • 破壊工作!(◎_◎;) ①

    ハブボルトのスプライン ツルツルなんで、ナット クルクル回っちゃいます こいつ使ってナット頭に穴開けます。 2mmのドリルから順に5mmまで! 穴大きくしていきます。 3箇所穴開けて、貫通ナットの出来上がり〜(≧∇≦) 日も暮れてきたんでハブボルトへの穴開けは後日!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月27日 20:01 あゆちゃんパパさん
  • フロントロングハブボルト化〜

    ノーマルのハブボルトっす〜( ´ ▽ ` )ノ ローター・キャリパー外します。 貫通ナットでハブボルトを保護しつつ、ハンマーで叩いてハブボルト外します。 ロングハブボルトを差し込んで、ワッシャーかまして貫通ナットで締め上げていきます。 1本完了〜( ´ ▽ ` )ノ で、同じ手順で5本交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月21日 16:23 あゆちゃんパパさん
  • @チューン調整式スタビリンク調整

    土曜日は仕事のスタートが遅かったので 久しぶりに朝練を実施! 取付け時34㎝でしたので 今回2㎝延長して36㎝に伸ばしてみた! 2㎝の差だけど乗り心地も更に良くなったね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 14:19 Harumar改@妄走族さん
  • 破壊工作!(◎_◎;) ②

    ナットに開けた穴から、今度はハブボルトに穴開けていきます。 開けてる最中、手持ちのドリル刃がハブボルトに負けてほぼ全滅((((;゚Д゚))))))) やっぱ安売りセット刃は削れんし折れやすい・・・・(≧∇≦) 急遽買い出しε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ で、これ購入〜 超〜 苦労し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月29日 12:57 あゆちゃんパパさん
  • 足廻り関係調節&ブレーキパッド交換(してもらったw)

    今回はcrazy。。。おっと、CAZY兄さんの勤め先の工場にお邪魔してきました。 自分はSHI*O-RIちゃんのボディー磨き担当で。 その間CAZY兄さんに自分の車の作業をやって頂きました! 出来る漢は背中で語る! 今回のメニューは リアアクスルの1G締め 前後パッド交換 CAZY兄さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月6日 13:05 美咲ぱぱさん
  • スタビリンク再調整 備忘録

    取り付け時は劇的に良くなってたんでこれでOKって思ってたけど… 仕様に慣れてくるとまだちょっと違和感が…(≧∇≦) なんで、ちょっとスタビリンク長くしてどういう感じになるか試してみます。 ショックとの結合部を外して作業しました。 変更前 純正長比 +45mm 変更後 純正長比 +60m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月7日 17:09 あゆちゃんパパさん
  • C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※3/8追記あり

    製造終了して10年という事でパーツ代もそれなりに高くなってしまいました。 という事で使える(使えそうな)純正部品および互換パーツメーカー品の型番リストを作ってみました。 まずはエンジンマウント周辺から。 運転席側:11210-CY01B 2020/3/8追記:互換部品製造OEMメーカー側の ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2020年2月8日 03:22 オヤヂさん
  • クロスメンバー異音対策

    以前から段差を越える毎にガッタンゴットン、凄い音がしてました。 クロスメンバーの異音が原因です。 ガマンして乗ってましたが、確認するとブッシュが切れてました。 例の対策(ウレタンブッシュ挿入)を実施します。 まずはジャッキアップして、馬受けし、21mmと18mmのボックスでボルトを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2018年7月21日 21:00 まさみゆパパさん
  • 減衰調整 備忘録

    リアショック純正時はフロント14〜18辺りしか減衰調整 不快で使えなかったけど、リアショックBest☆iに変更したんで再設定 フロント:6 リア:6 これから煮詰めます( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月5日 09:18 あゆちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)