日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • スマホホルダー交換

    今まで使用していたスマホホルダーの角度調整が出来なくなり、新しいホルダーに交換しました。 この部分の角度調整のネジを強く締めても動いてしまいます。 こちらの商品を購入しました。 アームの長さも調整出来ます。 前回同様にセンターの空きスペースに取り付けます。 先ずは吸盤を取り付ける箇所に付属の補助板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:41 トライアルC25さん
  • スマホホルダー取り付けました。

    オートワイヤレスQiスマホホルダーAC D598 取り付けたいと思います。 レッツdiy (≧▽≦)/ 裏面は、クリップタイプの物を選び、 フリーズ、考え中。 ( ̄~ ̄;) クリップタイプだから、エアコンダクト取り付け?(T^T) セレナエアコンの形状タテだよね。縦!。 選択間違えた? 助手席側、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:03 KimuKouさん
  • スマホホルダー&充電器

    オートバックスにて作業待ちの時に見て割引きとあり食い付いてしまい😅 お値段3958円、後ほどAmazon見たらさらに200円安い😅 セガレに教わった、側面取付で完了❗️ 私が知らないだけなのですが、最近の物はアームが自動開閉するのですね、便利😊 側面取付、こんな感じです。脱落しない事を祈りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 11:05 hiroスクラムさん
  • インテリジェントキー電池交換

    電池交換しました。 小さなドライバーがあれば簡単に出来るんですが、ディラーだとちょっとお金が掛かります。 電池はキャンドゥで2個入り110円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:39 爺体ーSさん
  • シートヒーター取り付け

    歳のせいか(#+_+) 車に乗り込む時の シートの冷たさが...... 安い置くだけのシートヒーターを購入しました。 載せただけなので 整備手帳では...... と思いましたが これから購入する方の 参考までに(^ ^;)ゞ ブラックの色合いは チョットやれた黒って感じです 配線がドア側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 13:10 我楽多工房さん
  • AZDOME PG17-R取り付け その1【追記あり】

    パーツレビューでも紹介したドラレコを取り付けていきます。 といっても、電源はシガソケから、本体も純正ルームミラーにゴムバンドで装着するだけの簡単作業です。 いきなり装着(仮配線状態ですが💦) 想像していたより綺麗に映る印象です。 ミラー一体型のドラレコが初めてで上手く写真が撮れません😭😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 19:51 たかじーのさん
  • ドアガード取り付け

    ネットショップのポイントが 失効するというので(#+_+) ポイントで間に合う物が ( ´ー`)これでした 最近特にドアをぶつけ放題 ( ̄- ̄=)あぁ… というわけでは無いので 悪しからず チャイナ製だろうと思ってたら まさかのおでん文...... 今は便利な物があります Google l ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 21:27 我楽多工房さん
  • 頂き物ドアストライカーカバー取り付け

    みん友さんからの頂き物゛v(^_^ v) ドアストライカーカバーです。 早速 取り付けました よーく (´∀`∩脱脂して 両面テープで貼り付けるだけ ( ̄0 ̄)/ オォー!! ( ̄0 ̄)/ オォー!! カッコいいです ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 17:31 我楽多工房さん
  • ドラレコ GC-DR20取付

    ヤフオクで未使用品が格安で売っていたので 即決で購入しました。 デザインがかわいいので狙ってました。 早速取付ます。 まずはAピラーの取り外しから。 上の方から引っ張れば外れます。 ついでに使用していないアンテナフィルムの 撤去もします。 なかなか剥がれない。 取付位置はバックミラー右側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 15:55 LUPI~N(ルパン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)