日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • メーカーオプションナビCD録音(MusicBox(ミュージックボックス))

    セレナのメーカーオプションナビにはCD録音する機能があります 試しにNEWSのアルバムを録音してみました 録音スピードはあまり早い方では無いですが録音はスムーズに行えました このようにMusicBoxで再生出来ました✌️ おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 20:19 おいむ32さん
  • ヘッドレストモニター 配線修理

    まるでフラグが立ったみたいになってしまいましたが、パーツレビューでモニターを投稿したあと、モニターが映らん時があると嫁さんから言われ、フロアマットをめくって、絶縁テープを剥がして一個一個見てみたら、一カ所電源線が抜けてました。 ギボシを新品に変えて、無事終了てす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月28日 21:49 シンゴリラさん
  • フロント運転席ドア ビビり音原因究明 準備

    低音が効いてる音楽を流すと内張&ガラスがビビってやかましいので近々内張剥がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 12:24 きっちんどらんかーさん
  • フリップダウンへ映像出力!

    この前出来なかったフリップダウンモニターへの映像出力! まずはいつも通りオーディオ周りを外しましょう! 自分の場合は3枚おろしにしますw まずエアコンパネルを外します。 内張剥がしを下側に入れて徐々に外します。 下側左右を浮かせたら真中の左右をこじれば余裕で外れます。 続いて上のエアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 22:49 yuu@nismoさん
  • ナビ用USBケーブル移設(助手席→運転席)

    音楽はipodから出力して聴いてますが、ナビのUSB入力ケーブルが助手席のグローブボックス内にあり、運転席からのアクセスはなにかと不便。 特にnaviconアプリを使うときはipodを外さないといけないという不便さ。 そこで運転席のメーター下アッパーボックス内に移設することにしました。 今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月13日 19:07 きよはまさん
  • ポータブルアンプの電源関係の取り廻し変更

    グローブボックス内のシガーソケットから延長して繋いでいたシガーソケット のケーブルの長さが短いので取出しを変更 ノーマルのシガーソケットからドリンクホルダー前に変更 助手席側のコンソールサイドに貼り付け スマホの充電ケーブルも取付け易いように^^; ポータブルアンプはまた立ててみた^^; こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 14:46 wayward07さん
  • iPod接続

    グローブボックス内に来ているUSBコネクターに余っている iPod touchを接続してみた^_^ ナビのAVメニューにiPodが出てきて普通に聞けました 当たり前ですね^^; 選択肢は多くしておこうかと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:25 wayward07さん
  • ミラーリング

    日産純正ナビ MC315D-W  外部入力VTRアダプター 型番 VTR-06-8P アマゾンで購入 HD ビデオコンバーター アマゾンで購入 MHL変換ケーブル  型番 DH-MHL-HD20BK 使えるかどうか、電機店で確認して購入。(使えるかどうかは実際試してみないと不明と店員さんに教えても ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:48 マイアミ午前5時さん
  • 車内でクロームキャスト

    子供はアンパンマンが大好きな生き物です。アンパンマンを見せておけば、しばらくおとなしくなります。自宅ではテレビにクロームキャストを接続してYouTubeを見せておけばOKです。 車内でも同じような環境にするため、車にもクロームキャストを取り付けます。 クロームキャストはHDMI接続しかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月9日 18:39 ちゃうきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)