日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC24

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C24 ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 非常信号灯を利用した、イタチ対策

    まず 最初に整備でなくて すいません、ですが獣害による例えばハーネス損傷等の予防という意味では、予防整備にも分類可能かと思いアップしました、例年は年末に始まるイタチの侵入が、今年は10月末から始まり、ついに対策を始める事にしました。 ※この3種の中でエーモンの「6901」は照度的には良いのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:39 megupapa25Xさん
  • 不明 小型アンプの取り付け

    小型アンプを取り付けました。 Amazonにて2000円程で購入しました。 何やかんやで、ノイズが酷いので電源ラインにノイズフィルターを入れました。 音声入力はRCAラインから取りました。ここにもノイズフィルターを入れました。RCAケーブルは、ダイソー製です。 サテライトスピーカー用です。サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 08:52 ランエボ好きさん
  • エンジンが突然停止、起動不能→廃車決意

    家から、300m位の場所でエンジンストップ。エンジン警告灯点滅して再起動不能。キャリアトラックで整備工場へ。分配ポンプとコンピューターが通信していない。 分配ポンプ25~35万(リビルト品でも30万)+コンピューター交換10万+車検15万で、廃車を決意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 11:34 ogu-oguさん
  • 純正ナビ&オーディオの取り外し

    ほぼ使用していないので…純正ナビ&オーディオを取り外しました。 みんカラを参考にしながら、バックカメラ信号とバック信号をエレクトロタップにて取り出しました。 間違い防止の為、インデックスシールを貼りました。 ヤフオクにて、2DINオーディオ用パネルを落札し取り付けました。 モニターが無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 15:33 ランエボ好きさん
  • イクリプス ワンセグチューナー DTV01の取り付け

    ちゃんとフルセグ受信出来るチューナーも検討しましたが…こちらにしました。 本体はかなりコンパクトです。 アンテナはこの位置に設置しました。 リモコン受光部は、助手席右側に設置しました。 電源のON、OFFが記憶されないみたいなので…ロッカスイッチを取り付けました。(ヤスリで削って何とかはめ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 16:45 ランエボ好きさん
  • ヘッドアップモニタースタンドの取り付け

    フリップダウンモニターにしたかったのですが、サンルーフがあったり、配線処理等の取り付けが難しそうなので… 後席用アシストグリップを利用したモニタースタンドにしました。 純正ボルトより1センチ長い物を用意してアシストグリップに元締めしました。 ヤフオクにて入手しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月27日 05:11 ランエボ好きさん
  • ヤック FMモジュレーター TP-190の取り付け

    FMトランスミッターも選択肢として考えたのですが… 有線タイプのこちらにしました。 アンテナ入力の変換プラグが必要でした。 配線をなんとか押し込んで収納しました。(この作業に1時間程掛かりました) 取り敢えずこんな感じで設置しました。 百均で滑り止めシートを購入してウォークマンを置いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 21:57 ランエボ好きさん
  • 鍵穴いたずら防止(過去7)

    鍵穴にいたずら防止にこんなもの着けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 00:23 のぼべーさん
  • 映像分配器の取り付け

    1入力→4出力タイプの映像分配器です。 自動で出力を調整するタイプです。 AVセレクターとナビ画面の入力の間に割り込ませました。 DVD、ONで… DVD、OFF→地デジ、ONで… 後付けしたモニターは、これで4個目です。 もう止めんとねぇ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月29日 22:22 ランエボ好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)