日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【C26】助手席専用のモニター設置(アッパーボックスの蓋に埋め込み加工)

    ナビ画面を優先させてしまうと、助手席に座っている人はTVやDVDを満足に観賞出来ないので、今回は助手席専用のモニターを設置してみました(*^^*) ダッシュボードの上に設置すると視界が遮られるので、スッキリさせるために助手席アッパーボックスの蓋に埋め込む事にしました(^∇^) 実はお友達がここに設 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2014年2月12日 22:50 かずまりんさん
  • 【C26】サブウーファー用架台の製作

    今回はカロッツェリアのパワードサブウーファー(TS-WX110A)用の架台を製作しました。 助手席の下に設置するにあたり、ヒーターダクトを跨ぐかたちの架台になります(*^.^*) 作製にあたり、tetsuzardの整備手帳を参考させて頂きました! ありがとうございましたm(__)m 下地の材料です ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年7月4日 04:23 かずまりんさん
  • 【C26】フロントドアデッドニング施工

    この度はお友達のセレナ@優パパさんにフロントドアのデッドニングを施工していただきました♪ 優パパさんもご自分のセレナの音響を拘りをもってカスタマイズされており、以前に一度試聴させていただいた時に衝撃を受けました( ̄▽ ̄;) 私もそこそこ音には拘っていたつもりでカロのスピーカーを入れていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年7月3日 11:31 かずまりんさん
  • フロントスピーカー&トゥイーター取り付け!

    こんにちは、皆さんの整備手帳等、拝見したり、 実際に、オフ会で聞かせてもらったりして、悩んだあげく、購入しました。(^^)/ ワクワク! 先輩達の整備手帳を、見ながら、内張りはずして、 純正を取りました。 交換です! どうにか、取り付けられました。 変換コネクター、ブラケット、ビス、全部セットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年3月11日 11:31 忠助さん
  • 【C26】リアスピーカーの音質向上の為の手直し

    前回、リアスピーカーを交換した際に遮音クッションの取り付けを忘れてしまっていましたσ(^_^) 【C26】リアスピーカーの交換&簡易デッドニング http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1336148/car/980878/2731683/note.a ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月7日 00:14 かずまりんさん
  • 【C26】サブウーファーの設置

    架台に乗ったカロッツェリアのパワードサブウーファー(TS-WX110A)を設置しました(*^^*) 【C26】サブウーファー用架台の製作 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1336148/car/980878/2396845/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2013年7月10日 00:56 かずまりんさん
  • 【C26】リアスピーカーの交換&簡易デッドニング

    今回はいつかやってみたかったリアスピーカーの交換をしてみました(^∇^) 自分がほとんど座る事の無い後部座席用のスピーカーなので、お手頃価格で買える<carrozzeria TS-F1720>にしました(*^^*) そしてせっかくなので、取り付け時に簡易的にデッドニングも併せてやってみました♪ 先 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年4月16日 23:07 かずまりんさん
  • 走行中の視聴解除

    数少ないであろう弄りの一発目。 僕は決して見ませんがw走行中の視聴制限 嫁がどうしてもと言うのでやりました。 ナビを引っこ抜いてパーキング信号線を探しぶった切るまで30分( ̄▽ ̄) ボディーアースして解除。 「凄いねーお父さん」と喜んでたけど、くれぐれも運転中は見ないでね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月19日 22:28 NAOキングさん
  • ステアリングスイッチ ちょいイジリ

    何とかもうちょい使える機能が増えないかなと、仕事中もずーとモンモンとしてました(*゚∀゚) そんでヒラメいた(*゚∀゚) ナビAVコントロール配線を適当に入れ換えたらイイかも! 帰宅後、速攻でエアバック外して、グレーのステアリング側コネクタの3本の線をあれこれ入れ換えてぇ。 3個動く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月2日 19:37 ぽふぽふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)