日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • レッドテール化

    自分が目指すセレナとしてはクリアテールは致命傷(つд⊂) ってことで赤くします٩( 'ω' )و マスキングしてテールを塗装。 ハイマウントもマスキングして塗装。 マスキングを剥がしたところです。 案外綺麗に出来ましたo(^▽^)o 早速ですが取り付け。 テール純正でも充分ですね(*゚▽゚) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年10月25日 19:41 たぃちんさん
  • テールランプ 塗装

    某SNSで同じセレナグループの方のパクりました。 ブレーキ部分に塗装するためにまずはマスキング。 急いでやったつもりはなかったのですが、青丸の部分をミッチャクロン2層と次のクリアレッドの1層目を噴いてからマスキングするのを忘れたことに気付きましたf(^_^; クリアレッドは3層、クリアを5層噴いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:51 yumimaさん
  • テールライト塗装 クリア→レッド

    ダイヤワイト、ビッグテール 3800円位。 しっかりマスキング。デープはダイソーで 始めはムラになり心配でしたが、 塗装重ねると均一に ヴァレンティーも検討しましたが、バックライトが暗いらしいので純正を活かすことにしました。 しっかりマスキングしたつもりが、いたるところに赤の塗料が! でもルーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月4日 11:31 まーぶーさん
  • ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 削りとり

    先週ウレタン塗装を施工したヘッドライト ミッチャクロン施工ミス?なのか、うっすらくすみがある ベンジン脱脂によるものか、ソルベントクラックもある 見れば見るほど悔しいので、リベンジ決行 まずは道具を ペーパー掛けする上で、作業性や変な凸凹作らないために、サンドペーパーホルダー 高儀のしっかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月22日 11:38 はこパパさん
  • ウィンカーバルブステルス化 チープ大作戦

    ウィンカーバルブを前後とも取り外します。 マスキングテープと割り箸を使い塗装下準備。 塗装面を脱脂して塗装開始!! 限りなく薄く薄くを心がけて、箸をクルクル回しながらむら無く。 少々失敗しても、何度もやり直し可能なので◎ テカテカになるまでスプレーしてしまうと、日中ランプが暗くなるので注意で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月15日 14:40 アグリレンジャー グリーンさん
  • ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2

    続いてコンパウンド#9800で磨きます さっきよりマシなスポンジで… ピッカピカになりましたよ 養生外して、洗って完成です リベンジ成功です くもりやくすみが全くありません 光の加減で、線傷が見える箇所がある… ソルベントクラックがポツポツある… よくよく見ないとわからないし、リベンジ前よりず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月23日 12:21 はこパパさん
  • ハイマウントストップランプ塗装

    今回はハイマウントストップランプをスモーク塗装します。 リアゲート上のカバーを取り外し、赤丸部分にある4つのナットを緩め、カプラーを外せば本体を取り外すことが出来ますが……1部分に両面テープが貼られており、なかなか手強いです(;´д`) ナットサイズは8㍉のソケットで外せますが、ディープソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月29日 05:46 yumimaさん
  • ハイマウントストップランプ ブラック化①

    まずはノーマル状態。 最初から少し黒いので良いのですが、クリアのLEDテールには目立ちますね。。 これなら、ボディと同色化した方が目立たなくてイイかな? ノーマル ノーマル 日が通ると真っ赤ですね。 まずはハイマウントを外します。 リヤハッチを開け、カバーを力ずくで取ります。 そして8mmナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 10:40 しょうパパさん
  • ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨1

    ウレタンクリアが乾燥しました 表面には、無数のホコリ凸と柚子肌 研磨して、修正します きちんとマスキングして、周辺を削らないように保護しました #2000番を固いスポンジに巻き付け水研ぎ開始 研げたところはクモってきます 面が全て均一にくもるように研磨 くもっていない所はホコリや柚子肌の凹凸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 11:52 はこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)