日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパーゴム取替

    写真はないのですが、かなり劣化(拭き取り部分の両端が千切れて、触っても手が黒くなるくらい汗)していたので、車検の合わせ取替です。 galacoを買おうとして、ABで手にとってレジで確認したところこれは合わないと言われ、PIAAのものに変更。 合っていたと思うのですが。汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 21:07 富山のかわさん
  • ワイパーゴム交換

    【交換前】 納車から1度も交換してなかったゴムσ(^_^;) 5年半も使ってました••• いい加減交換します(笑) ストッパー部分を外してスライドさせて取り外します。 【交換後】 ワイパーへスライドさせて通して、 ストッパーの所で固定したら終わり〜 ABの安かったのを使いましたw 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月3日 20:36 Katsu☆さん
  • リヤワイパーゴム交換

    前から切れかけていて気になっていたのですが、本日見てみたらこんな状態に...(^-^; ほぼ千切れていました。 外し方は2の状態から更に90°手前に回すとフックから外れます。 『PIAAの激ふき』という商品。898円也。適合表にて呼番5D、長さ400㎜。品番WGD400。 純正タイプと言うことで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:04 トライアルC25さん
  • ワイパーリフィールを交換しよう

    ワイパーの拭き残しが目立ってきたのでワイパーリフィール(替えゴム)を交換しました。 ワイパーブレードを外します。 一応交換するゴムと形状やサイズ等を確認しました。 リフィール(替えゴム)のストッパー部をつまむようにしてブレードからリフィールを引き抜きます。 新しいリフィールを装着するときにはブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 23:33 ECCSさん
  • タントリアワイパーゴム交換

    言われてみれば替えてなかったかな(;゚-゚) 私自身があまりリアワイパーを使わないので気にしてませんでしたが ガガガガッ てすごい音がする( ̄_ ̄|||)どよ~ん と言われたので交換します 外して( ̄0 ̄)/ オォー!! あたらしいのを差し込んで∑( ̄□ ̄;)ナント!! 終了( ̄□ ̄;)!! なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:49 我楽多工房さん
  • ワイパーゴム交換

    実家に帰省の際、大雨でワイパーがガビガビ行っていてしかもゴムが切れていたので、実家近くのこれまたコーナンでゴムのみ購入。  15分くらいで完了。  ガラスにガラコも塗りましたが帰りは好天に恵まれ雨は降らず。  コーナン大好き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 00:38 drft55さん
  • 【記録用】ワイパーゴム交換

    交換時期の記録用。 カーメイト VMR65 とVMR30。 このシリーズは、ゴムだけでもサクッと交換できます。 リアは放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 23:56 LuckyStar7さん
  • フツウのワイパーゴムに交換

    ついこの間、撥水タイプのワイパーゴムに交換したんだけど、全体が白っぽくなって特に夜は視界が悪くなり怖いので、ごくごくフツウのゴムに交換しましたヾ(o✪‿✪o)シ 当分は雨マークないから効果はわからないデ~ス☆ 自分で交換するつもりがABのお兄さんがパパッとやってくれました~助かったぁ(⋆◑∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月27日 16:24 *MOMO*さん
  • エアロヴォーグのゴム交換

    まず、ご覧の状況なんで助手席側から 交換します。 ロックを外して抜き取ります。 金具の外れ止めを付けたまま取り付けていきます。 ロックして出来上がりです。 画像の様に金具部に通さない様に注意です。 同じ要領で運転席側も交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 10:46 Job☆Johnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)