日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 良いものは真似てみる・・・

    この間、某所でのOFFで気になった部品。 いろいろリサーチした結果、 真似ることにしましたよ。 C25用運転席側ワイパーアーム。 うっすら、ワイパーブレード見えますね。 C26用運転席側ワイパーアーム。 ワイパーブレード見えなくなりました。 正面から撮影。 C25用運転席側ワイパーアーム。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:34 あうてち@AUTECHさん
  • 2年ぶりのワイパーブレード交換

    コストコでワイパーブレード買いましたー。 安い!?!? 前にここで買ったグ◯ド◯ヤーのワイパーは全然GOODじゃなかったので少し悩みましたが、PIAAなら安心かなと。 ただ適合表では、セレナは助手席側が適合外になっており、取付時に位置調整が必要です。 50mm程長いので、こうなります。 根っこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月29日 01:20 mibupaさん
  • タンク蓋交換

    日産部品センターに行ったついでに購入して交換しました。180円でした。 元々のでも問題なかったんですがどなたかのブログ読んだら「お!」だったので参考にさせてもらいましたm(__)mありがとうございました 元々のは落ちる防止のが付いてる以外は何もありませんがこちらのは真ん中の穴抑えながら引き抜くと残 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月16日 15:08 鷹@D:5さん
  • メクラ交換ψ(`∇´)ψ

    前にやったリアワイパーレスのメクラ 以前はホムセンにあった50φゴム板でやっていたのですが 分厚いので変更します(*^^*) ゴム板を外しコレを防水用に穴に埋める様にたーっぷりと(笑) で コレの登場 職人さんの行くお店で購入( ^ω^ ) ペーパー当てて バンパー塗装であまっていたつや消し黒をプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 10:47 yousan03さん
  • リアワイパーブレード交換

    以前、リアワイパー替えゴムを交換時にツメを1ヶ所折ってしまい、今回リアのブレードの交換をしました。 せっかくならデザインワイパーブレードが良かったんですが、寒冷地仕様はフロントのブレードを流用出来るそうですが、自車は通常仕様の為、NWB日本ワイパーブレード㈱から出ているリア専用ブレードにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月24日 19:27 セレナ団長さん
  • ワイパー下げMAX化

    昨日のプチオフで RYO@SERENAさんにワイパー下げMAXを施工して頂きました。写真は施工前。 施工後。 あっという間に作業完了。 早い、早い(笑) 運転席から見えていたワイパーが見えなくなり、 スッキリしてイイ感じ(^^) かと言って、ワイパーのふき取り面積はほとんど犠牲になっていない・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月13日 17:32 しお2さん
  • ワイパー一本化によるステレス化

    ワイパーをニコイチで一本化し、ステレス化を行いました(*^_^*) 完璧に真似っこですが(^^ゞ 出来栄えにかなり満足しています♪ Yっすぃーありがとうm(_ _)m もへじ工房にて、NC25のワイパーアームをニコイチ化で、延長加工をしていただきましたm(_ _)m しっかり補強され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年9月16日 09:19 TaKeA☆彡さん
  • リヤワイパー倒立化 ②

    赤丸のネジ4箇所を外します。 するとこのような部品が外れます。 穴に刺さっている鉄板を引き抜いて、白い穴のたくさんある方は矢印の穴に差し替えます。 ※回さないように注意!! 右の振り子のような動きをする部分は手で右の位置から左の位置へ動かしておきます。 あとは鉄板を穴に差し込んで、仮組みして動作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月3日 02:15 せれなっちょ♪さん
  • リアワイパー 撤去‼︎

    リアワイパー撤去致します!! ホームセンターに行くと安売りしてたので購入(°_°) 1880円が 1580円!! 完成です! ワイパー取って、何も無い状態にしたいのですがそんな技術あっりませーん! ただポン付けです(^^)w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月15日 08:40 よっちぃ?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)