日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バンパー バンバン

    色彩工房さんにて流行りの剥がせる塗装を紹介価格で塗ってもらいました。神奈川県寒川にありまふ。 リアも ビフォー アフター 娘が映り込む。ポーズしてどかない。笑 社長、またグリルとサイド頼みにいきまーす。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月16日 21:10 セレナーデc25さん
  • エンジンカバーの補修

    エンブレムを剥がしたら色が剥がれたとの事でクラセレメンバーのあうてちさんから頼まれました。とりあえず調色して剥がれた部分を平にしてサフェーサー・・・んーまぁ入れなくていっか(笑) 色結構適当に調色したけど大丈夫かなぁ・・・ あ、ぼけた( ̄▽ ̄)ニヤリッ 後は全体にクリヤー入れて終了(^^) カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年3月11日 17:06 ひかるかさん
  • バンパー修理

    フロントのバンパーの右側です 昔 大雪の日にバンパーが持ちあがっって しまってから 緩んでそのまま(|| ゚ー゚) 何回か バンパーはおろしているので 原因はわかってるのですが ホッタラカシでしたσ( ̄◇ ̄;) ( ゚ー゚)σここ 赤い部分が欠けて 無くなっています ( ´ー`)σアングルのエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月20日 19:57 我楽多工房さん
  • 前回取り付けたフロントスポイラー位置修正

    左フォグランプ下の隙間と 右フォグランプ下の隙間が前回、スポイラー取り付けた時に差があった為 車止めに当たりそれの修理を含めの作業でしす。 右のディライトの不灯修理の為、天気も曇り空のうちに修理決行します。 途中に日差しがきつくなり、大汗の中の作業でした。 取り付け時に図面無かったので、適当に穴あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 21:59 還暦さん
  • beforeafter

    みん友父さんに頼まれまたフロントスポイラー QX1にチェンジ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月10日 15:17 ひかるかさん
  • フロントリップ塗装

    先輩のリップの塗りわけを見てカッコ良かったのでやり方から全部マネさせてもらいました(>_<") 使うのはフォリアテックのマッドブラックスプレーとシリコンオフ!! ナンバーを外して地道にマスキング! 意外としんどかった(>_<")マスキングだけで30分以上かかり時間ロス! いきなり完成写真! マスキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月17日 18:16 ★うっちー☆さん
  • ドア擦られ傷応急修理

    うかうか買い物なんぞしてられません! 広範囲で大きめです!しかも深い! 多分高さから自転車でしょう。 とりあえずコンパウンド2種類ほどで 目立たなくなりました。その後洗車してここだけwワックスかけたらさらに目立たなくなりました。そのうちポリッシャーでもかけますかね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年4月19日 09:08 鷹@D:5さん
  • ボンネット加工

    ダクトを組んでレース塗装‼️ 中古で手に入れたボンネットに穴を開けてダクトを組んでパテ盛りして サフを吹いて 下地にシルバーを吹いて レース生地を置き艶消しブラックを吹いて乾いたらレース生地を取り クリアーを拭いて、コンパウンドで研磨して完成‼️ さっそく取付‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 16:10 成田(龍鳳)さん
  • CC25 キズ・凹み補修仕上げ

    前回からの続きルーフR部編 塗装し養生撤去後、一週間以上乾燥 それでは行ってみよう! ペーパー1000番、コンパウンド細目、マイクロコンパウンドで磨いて仕上げます。しかし、塗装の境目が目立つので、も一度塗装し仕上げたいと思います。 ペーパーを掛け、今度は養生せず、境目をぼかす様にボディカラー塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月13日 23:32 やる気になればさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)