日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパープロテクター貼り直し

    リアバンパープロテクターが 一部剥がれ浮いてきたので 一旦外し、スコッチ両面テープを貼り直し シリコンオフでしっかり脱脂します しっかり押さえます 貼り直し完了 やっぱりあった方が引き締まりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 01:31 なかよし173さん
  • 3外装パーツ交換

    交通事故に伴い 外装パーツが新しくなりました。 フロントプロテクター 運転席側 サイドシルプロテクター リアアンダープロテクター 保険料がUPするので、嬉しくはありません。これからは気を引き締めて行こうと思います。 皆さんも交通事故にはくれぐれも気をつけて下さいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:57 なかよし173さん
  • サイドシルプロテクター取付け

    先日購入した念願のサイドシルプロテクターを取付けしました。 取説に従い型紙を貼り付け穴あけ位置にポンチでしるしをつけます。 穴あけ完了 取説に従い取付け完了。 運転席側も同様に取付けます。 これで全体的にバランスが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 23:54 なかよし173さん
  • 静音設計風切音低減エアロフィンセット取付け

    メルカリで安く購入出来たので、各部に取付けたいと思います。 Bピラー部 メジャーで等間隔に印をつけて、取付けました。 ドアミラー台座部 シリコーンオフで脱脂してから取付けました。 ドアミラー下部 シリコーンオフで脱脂して取付けました。 これでどれだけ効果があるのか、今後検証してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 14:50 なかよし173さん
  • エアロフィンプロテクター取付け

    星光産業エアロフィンプロテクターを テールランプとドアミラー付近に貼り付けました。 トヨタ ノアを真似てみました。 テールランプ 貼り付け前 シリコーンオフで良く脱脂して。 貼り付け後 ドアミラーのこの付近に貼ります。 貼り付け後 空力的にどれだけ効果があるかわかりませんが 自己満足の世界です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 16:38 なかよし173さん
  • アイライン取付け

    未塗装品だったので、自家塗装しました。 ライト点灯すると透けるので、裏にアルミテープを貼り付けました。 付属の両面テープで貼り付けます。 左側 右側 正面から 全体 少しは目つきの印象変わったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 18:14 なかよし173さん
  • ルーフスポイラー取付け その2

    取付け前 坊主頭って感じ 取付け後 オシャレに帽子を被ったって感じ 別アングル 別アングル 別アングル 今回は新品定価の4分の1くらいの費用で、取付けできました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:35 なかよし173さん
  • ルーフスポイラー取付け その1

    フロントとリアを付けたら、バランス的にルーフも欲しくなり今回ヤフオクで見つけました。 とても程度が良く、クリップも大丈夫だったので、取付けマニュアルと型紙を日産パーツより購入しました。@1,620 両面テープはダメなので、スコッチ車輌用10mmを付け直しました。 型紙を貼り付け穴あけ箇所にポンチン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:20 なかよし173さん
  • リアアンダープロテクター

    フロントプロテクターを付けたらリアにも付けたくなって、ヤフオクでやっと見つけて格安で入手しました。 但し、色はブリリアントシルバーだったので自家塗装しました。 今回は型紙・取付説明書は入手せず、直合わせで取付けました。 穴開けは取付けに最低限必要な両サイドと下部のみです。 。 タッピングビス・ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月11日 03:38 なかよし173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)