日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • バンパー下がり対策

    以前バンパーブラケットを新品に交換しましたが、結局バンパーセンターが下がっていてブラケットに負担が掛かり過ぎているので、今更ながらみん友の鮎さんから頂いたバンパー下がり対策パーツを取り付けていきます。 ボンネットフックを固定しているボルトを外しまし フックが付いたブラケットを仮固定します 次にバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月20日 23:29 ことろろさん
  • ストラットタワーバー

    新年早々初弄り…(≖ლ≖๑ )プッ 元旦から弄り倒します♬ 先ずはタワーバーの取り付け! ボンネット開けてこのボルトを外します。 ですが…このボルト何でレンチ13番なん? あり得ん日産Σ(-∀-ノ)ノ あちらこちらに変なボルトばっかり使いやがってと新年からイライラψ(`∇´)ψ まぁ13番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月1日 14:51 Μακστσさん
  • フロントクロスバー取付

    パフォーマンススペックには標準で付いているフロントクロスバー。 コイツの情報が出回ってなくて、「クロスバーって何なのよ」状態だった訳ですが、要するにラジエターコアサポートとメンバー補強バーを共締めして補強するL型プレートなんですね。 多分、整備手帳に登場するのは初? いろいろ調査した結果、今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月8日 20:57 つね(highrider)さん
  • ストラットタワーバー

    この車はアンダーステアがひどく、雨の日に交差点を曲がるのが怖かったので取り付けることにしました。 ワイパーモーター等を外さないと取り付けできません。 エンジンルームがとても広く感じます。 取り付け完了です。 ワイパーを戻して出来上がり! 見えない( ̄▽ ̄) 覗き込むとちょっとだけ見えました。 見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月13日 22:43 kenG☆☆さん
  • バンパー下がり

    購入して4カ月後の車検時、整備士の指摘でグリルとバンパーの隙間が大きくなっている事に気付きました。 当時は原因が判らずに放置していましたが、みんカラ徘徊中に原因と対策方法を発見! 早速、ホームセンターに向かい諸先輩方の記録を参考に部品を調達して取付けました。 お陰様で満足の行く仕上りになりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月17日 01:22 浜風cさん
  • リアブレース取り付け

    ヤフオクで仕入れた、リアブレースです。 ナットは付属でしたが、車体にネジが切って無い。 どうやって取り付ければ? 色々調べた結果、インプルナットなるものが、使える事が判明。 早速ネット通販で取り寄せてみた。 インプルナットを車体に入れる 折り返す ナットで本体を取り付ければ 完了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月19日 17:30 M0M0さん
  • CC25 セレナ 超剛性仕様 センターフロアバー取り付け!!

    先日、パーツにUPしました「例のブツ」が届きました! BLACKのボディが高剛性を物語っています。 今回の作業で必要な工具は、ジャッキと10mm、13mmのソケットとレンチです。 片側をジャッキアップすれば、ど素人の私でも作業を完成させることが出来ます。 早速、セレナをジャッキアップします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月30日 14:39 sora.comさん
  • オクヤマ CARBING フレームブレース リア CNC25用

    またまた流用チューン。 今度はフレームブレースリア、CNC25用(四駆用)。 コイツを愛機CC25(FF)に付けちゃおうと。 ってか既にCC25用は装着済み。 なのでW装着しちゃおうって訳。 CNC25用は画像中央の穴が取り付け穴。 既に装着済みのCC25用とは取り付け位置が違うのね。 CNC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月16日 22:59 つね(highrider)さん
  • C26用タワーバーをC25に取付

    タナベのタワーバーなのですが、C26用は販売されているのですが、C25用がありません。 しかし、どうにか付くのじゃないかと思い、前回のオフでセレナ1031さんのC26の寸法を測り、行けそうと思うがタンクがもしかしたらじゃまになるのか?という見解になりました。 物は試しに、付けてみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月4日 14:19 ビレッジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)