日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • アンダーブレース?取り付け編

    一晩乾燥したアンダーブレースを取り付けます σ( ̄∇ ̄;) 純正で付いている センターのブレースと ρ( ̄∇ ̄o) コレ リアのスイングアームの付け根のこのボルトを連結します よくよく見てみますと ノーマルの状態でも色々補強が付いてます やっぱりミニバンは開口部も多いので ヤワな感じなんですかね( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月19日 13:01 我楽多工房さん
  • 自作リアピラーバー

    ピラーバー作ってみました。 揃えたのは、L型のステー2個とL型アングルのステー1本とボルト・ナット類2セットです。 まずはサードシートのシートベルトのカバーを開けてボルトを外します。(ボルトの頭は14mmです) 次に、カバーとカラーの間にステーを挟みボルトを締めます。左右ともに着けちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年6月12日 23:46 こうりょうのパパさん
  • バンパー下がりの対処(簡易版)。

    先日、《紋》一派さんのブログでバンパー引上げてるのを 拝見しまして、参考にさせていただきました。 でも引上げるんじゃなくて押上げてみました。 使用部品が少なくて良いかな~っと安易な考えです。 画像がホームセンターで買ってきたモノ。 結局、ステーは1本しか使いませんでした。 合計200円くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月5日 15:21 RS_ちんみさん
  • ドアスタビライザー(もどき)自作

    皆さんの弄りを拝見させてもらっていて 前から気になっていたのが(  ̄ー ̄)σ ドアスタビライザー おいくら万円するのかな? ( ̄□ ̄;)!! トヨタ車用で 日産車は取り付け穴径が 合わずに取り付けられないようですが まぁ 貧乏弄りなので買えませんが(゚ω゚;)。 いつもの様にモゾモゾと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 17:58 我楽多工房さん
  • センタークロスバー

    純正品のクロスバーを取り外します 両端からスパっと切断。 取り付け部品は流用です。 手前からパイプが消えました。 奥の取り付け部分も残してます。 叩いたり切ったり穴開けたり加工 写真は溶接中 純正品との違い。 剛性アップ〜さらに地上高さもアゲアゲ〜のワンオフ品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月15日 10:42 C25QX1さん
  • ドラレコ リアカメラ取付位置

    フロントのドライブレコーダーは既に取り付けしたのだが、リアカメラの取付位置がなく両面テープで天井のクリップピン?にとめてたけど、次乗るときには必ず剥がれててイライラしてたので、金具をホームセンターで購入し天井についていたクリップピン?にハマるよう金具の真ん中をドリルで穴をあけた後ひたすらヤスリでピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月19日 20:01 ちちくりマンボーさん
  • 溺れる者はわらをも掴む 正統派チューンに挑戦 Part2

    思いつくまま組み上げたこいつを バチバチっと補強 そんなにうまくいくんかいな・・・ 不安・・・ まぁなんとかなるか・・・ かっちょ悪いので出すのやめようかと 思ったバチバチ後の図 やっぱプロはすごい!! まぁとりあえず補強できたかなって感じ TB零号機ですからこれで良しっ 【追記】溶接部分が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月28日 22:59 エヴァンゲリヲン28号さん
  • 溺れる者はわらをも掴む 正統派チューンに挑戦 Part3

    な、な、なんじゃこれ~ で終わった前回 その理由は・・・ 真っ赤に塗ってみました 塗るだけでなんで手が血まみれ風に? 聞かないで・・・ べた塗り(どぶ付け風?)に超厚塗りして まったく乾いていないバーを握ってしまいました それにしてもむちゃくちゃな塗り方 血(塗料)がしたたっとるぞぉ~ 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月28日 23:39 エヴァンゲリヲン28号さん
  • リアアンダーブレース追加

    前回の斜め掛けのリアアンダーブレースでやり残した感があったので 追加製作です ガラクタから鉄の角柱を発見ヽ(´▽`)/~♪ パソコンラックの足?だったのかも お得意の ぶった切り 防錆塗装して乾燥(*^ ^* )V ハウス用パイプも 穴あけ加工して(^・^) 防錆塗装して乾燥 組み立てて 完成ヽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 13:39 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)