日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フロアサブフレームを最低地上高に対応させる

    愛機にはオクヤマのフロアサブフレームという補強パーツが付いてまして。 矢印の部分が最も低い箇所なんですが、ライダーのノーマル車高でも立体駐車場などでまれにヒットしてしまいます。 そして最近、ダウンサス投入で車高を下げてしまったので、更にヒットするリスクが高まっており。。。 これから年末年始は娘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月23日 17:10 つね(highrider)さん
  • ピラーバー 試作

    フロントにタワーバーを入れましたが  リアの補強もしたくなりピラーバーを試作しました。 画像のL字アングルを使います。 厚みは3mm アルミの板に穴をあけ アングルに取り付けます。 穴あけは電気ドリルを使いました。 パイプの固定に 画像2のアルミ板に ジョイントを付けました。 ネジの頭が邪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月1日 15:12 ニィー@JUKEさん
  • 自作ピラーバーにクッション

    ステーむき出しだといまいちカッコが… そこでクッションパイプを巻きました。 パイプはこれ パイプの外に巻くテープです 完成です。 ジョイフルにてパイプが270円、テープが80円の 計350円で出来ました。 少し太いですが、視界もそんなに悪くないし気にってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月25日 22:07 こうりょうのパパさん
  • リアアンダーブレース追加その2

    こいつを取り付けます(* ̄▽ ̄*) 前回取り付けた穴の隣りの穴を使います スパナ メガネ等が入らない狭い金具を作ってしまったので 今回は六角レンチ用のボルトを使用しました  受け側は前回同様 便利なインプルナットを使いましたヽ(´o`)ノ こんな感じです (0 ^~^)σ そして短い距離ですが試 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 14:00 我楽多工房さん
  • 自作リアアンダーブレースその2

    その1からの続きです パイプからバー本体を作るのはそんなに難しくないのですが 固定方法は特殊ナットを使用しないと難しいです みんカラの皆さんの弄りを徘徊しておりまして 見つけたナットです こんな風に入れます|ー゚) つまみが付いてますので 折り返します(説明書とか読んでないので これが正しいのかわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月3日 11:36 我楽多工房さん
  • 溺れる者はわらをも掴む 正統派チューンに挑戦 Part1

    ちょっちい光モノから離れて・・・ 高速安定性の向上を祈りつつ EG零号機の失敗?をカバー  できるかな TB(タワーバー)零号機の作成に挑戦 余りモノのキャリア用のバーを用いての タワーバー作成に挑戦 強度は   ??? 気休め程度にはなると・・・思う。 問題は車体側への固定 さてどうするか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月26日 03:07 エヴァンゲリヲン28号さん
  • バンパー下がり対策

    サイズも考えず○ーナンで購入。あとで少し後悔することに!\157 工具箱にあったエーモンの取付金具(数十年前に購入)をプライヤーでひねり、両端の穴をやすりで大きく。 諸先輩方の要領でバンパー側をボルトとナットで取付金具で固定し、L字の取付金具(これも数十年前に購入)をボンネット側に固定。 固定画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 00:03 Y69Yさん
  • 鏡面ピラー

    鏡面ピラー 取り付け前 取り付け後 取り付け前に シリコンオフ を使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月18日 10:22 レグラスさん
  • 牽引フック取付け用ブラケット作成2

    前回加工完了して錆止め吹いて完了でも良かったのですが、塗料も余っているので練習がてら塗装する事にしました。 キャンディーゴールドです。 次に下地シルバー後にレッドです。 イマイチだったので実験含めまたゴールドをポンポンしました(笑) またレッドです。 ちょっと記憶が曖昧ですが、その後パープル重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 10:39 Magic32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)