日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • PWスイッチLED打ち替え~♪

    暇だったんでPWスイッチの LEDを打ち替えてみました~@ 抵抗さえあれば LED追加も出来たのに…(涙 基盤の赤丸がLEDの 付いていた位置です@ ピンボケですが… 赤丸が純正のLEDで、 青丸が打ち替える2012チップLEDです@ 明らかに大きさが違いますね…(汗 で完成♪(汗 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月15日 20:30 Ryo君さん
  • リアエアコンパネルLED打ち替え~♪

    リアエアコンパネルのLED打ち替えです@ 写真あまりないです。。。 全く参考にはなりません~(滝汗 まずはあのオレンジを 取り除きます@ 4㍉のドリルでグリグリします@ あとは4㍉のアクリル棒突っ込んで LED打ち替えて完成~♪(爆 写真撮り忘れました… せっかくオレンジの部分加工したけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 18:48 Ryo君さん
  • ドアミラー自動格納ユニット取り外し

    再度配線を確認しましたがまともに動かず、取り外してユニットを販売店に返送する事になりました😭 おかげさまで、メーター周りのパネルを外すのが上手になりました。 シフトノブは、Pレンジのままでも取り外し出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 07:38 bobobodayoさん
  • 助手席パワーウインドースイッチ加工 LED追加②  CNC25後期

    ①の続きです。 スイッチマスクを加工します。 今回もアクリル棒は使わず、カンタンなグルーガンを流す方法をとります。 マスクにマーキングして穴あけ。 表面からマスキングテープを貼り、裏側からグルーガンを押し込むように入れていきます。 続いてアース側の線を新設します。 純正の端子を用意しました。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 11:47 ディープナスビ号さん
  • PWスイッチLED打ち替え&追加②

    スイッチ上面に3mmのアクリル角棒を組み込むための準備をします まずは10mm+αで切断し、端面をヤスリで平らに仕上げ10mmにします スイッチ本体からアクリルを少し出っ張らせたかったのでヤスリで削り2mmほど段差をつけます 削った後はこんな形 で、手に触れる部分を滑らかにしてアクリル部品は完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月7日 22:53 マチャ坊さん
  • 貼り付けプッシュスイッチ加工!!!

    一番奥のLED付きのスイッチを加工します@ 白に光るのを青に変えます♪ さっそく分解して… 完成♪ 超~手抜きですよ@ だってレンズを青に変える レンズペイントを塗っただけですから…(汗 んんんっ!!! 水色!?!?!? とりあえず様子を見ます@ 次はコレ!!! 室内ポチッと化です♪ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月25日 19:33 Ryo君さん
  • スライドドアPWSW照明そのいち

    スライドドアのパワーウィンドスイッチに照明を埋め込みます。 まず、スイッチが付いているパネルを外します。 画像の赤丸のねじを外しパネルを引くと外れます。 コネクタを外しお持ち帰りします。 スイッチはパネルに爪ではまってるだけなので比較的簡単に外れます。 スイッチを外したら分解します。 赤丸の爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 16:50 陰どさんさん
  • CC25 パワーウィンドウスイッチ LED打替え(中編)

    これでドアロックLED(LED2)が取り付きました。 ドアロックLED(LED2)を点灯させるには抵抗の取付が必要ですので、赤丸(R27)へチップ抵抗を取付ます。 チップ抵抗 1/4W 【510Ω】 既定値からの換算では1/2Wの560Ωの様ですが、これでも使えました。 これで2本目完成です。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:04 やる気になればさん
  • 4連ソケットのスイッチをこんな所に・・・

    日頃、駐車券しか置かないDINボックスを 迷わず切るっ。 設置するのは、4連ソケットのスイッチと電波時計。 おおっ。カシムラ繋がり。 適当に蓋をします。100均の下敷き、裏は黒です。 ボックスの裏は、殆どスペースが無い為、 迷わず切るっ。 さらにソケット部を運転席の下に設置する為コードを5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月26日 21:19 FREEZEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)