日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • cvtf油温表示 obd2 elm327 torque proアプリにて

    ついに念願のCVTF油温を表示する事が出来ました。 上記はtorque proアプリにて表示出来たスクリーンショットです。 左上から  エンジンオイル油温 その右   クーラント温度 その下左  インテーク温度 その右 こちらが念願のCVTF油温  その他 表示出来ました。 たぶん間違いないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 17:05 aok********さん
  • キューブ・マグナムの内装の塗装

    長男のキューブとマグナムの内装の塗装依頼が ありました 休みになったので早速作業にかかります 塗るのはマグナムのシフト周り、エアコン・オ ーディオパネルとキューブのピラーカバー、メ ーターパネル、ステアリングカバーの上側とな ります キューブのメーターカバー キューブのピラーカバー1 ピラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:18 wayward07さん
  • ノートのラッピングその2

    続き 型取りはバッチリ コレで表裏で左右の壁はOK 底の面も型取り 見えないところが1番面倒^^; 次はフタ コレは一枚でラッピング 完成したので合体 フレームまで全部やるとしつこい?かと思って エアコンの吹き出し口の部分だけラッピング 全部合体 見た目はイイ感じに 満足してもらえるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 13:05 wayward07さん
  • ノートのラッピングその1

    セレナじゃ無いんだけど・・・ 長男に頼まれてノートのラッピングを 結構手間が掛かったので整備手帳にアップしたくなって^^; 外装の方はすでに取り付け済み 最初は給油口のフタを 暗いけど・・・ お次はリアガーニッシュ 取付け後 外装は今のところこのくらい お次は内装 センターの物入れをラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 12:56 wayward07さん
  • アッパーボックスオレンジ化

    先日買ったオレンジカッティングシートを運転席側アッパーボックスに貼りたいのでとりあえず運転席側アッパーボックスを外してみました。 (この開いてるとこ全部外しました。) わかりにくいけど助手席アッパーボックスです。 ここばらすのめんどいなぁ〜と思っていたらすごい発見! 運転席助手席ともアッパーボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月22日 16:29 wind~ずさん
  • スライドドアにオレンジシート

    今回はスライドドアのこの部分に3Dカーボンカッティングシートをはりつけます。 ってことで早速脱脂中。 事前に切抜いておいたシートを貼ります。(逆のドアの写真になりました^_^;) シートの切り出しは別の紙に下書きして型紙作成して切り出しました。 外周5mm程度大きいと綺麗になると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月29日 18:16 wind~ずさん
  • ドアハンドル周りの塗装

    今回はフロント、リアのドアハンドルの周り部分(名前わからん)の塗装に挑戦してみました。 フロントはまぁ内張剥がしでテキトーに。 ここで周囲養生テープとかで保護しとかないと傷だらけに^_^; リアは配線があるんでカプラをはずします。 ※あとで向きを間違えないようメモ用写真 色はもちろんオレンジ! ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 21:51 wind~ずさん
  • オレンジモールの取付

    ネットで買ったこれ ドアの溝に入れただけー。 ぴったりサイズです。 つなぎが難しい… シフトのインパネ周りはそのまま押し込めばつきました。 上側のエアコンとかナビ周りはインパネ外してから取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 19:34 wind~ずさん
  • ポケットマット

    100均シルクで合皮を衝動買い  40cm×60cmでコスパ 最高。でも難点は同じ柄が無い事  取り急ぎ気になるポケットの汚れ対策に まずはセカンドシートのセンター いつもはシートにしているので サードシートに座らないと見えない お昼休みにまずは型紙取って サクサクチョキチョキ  両面テープで 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 22:03 どさんこcarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)