日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC23

セレナの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セレナ [ C23 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • マップランプ追加

    マップランプが付いてないのが地味に不便なので追加しました。 頭上後方のルームランプに手を伸ばしてスイッチONするというのが嫌で・・・ ランプはR32GT-Rの中古を購入。 ハーネス込みで1,800円。 付けたい位置にマーキングします。 カッターで天井を少しずつカットしていきます。 大きくカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 03:15 @武蔵さん
  • ドアストライカ 液状ゴムディット

    ドアストライカのゴムは使っていると切れてしまうので 液状ゴムでコーティングしてみました。 何となく、これはこれで有りかも ドブ付け PERFORMIX PLASTIDIP 液状ゴムディット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 22:37 メカ沢Dさん
  • ドア ロック ストライカ

    ドア ロック ストライカのゴムが経年劣化 で切れてしまったので交換。 別にゴムが無くても問題は無いのですが 部品が出る内に交換と言う訳で……。 色が銀になりました。 正直、ラバー塗料に漬けて乾かすのでも良い気はしますが…。 80570-85E1A ¥1,216 +ネジ2本で完了 気やすめに延命処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 01:26 メカ沢Dさん
  • 脚立ラックを作ってみた

    作業中の写真を完全に忘れいきなり完成の図( ̄▽ ̄;) アシストグリップのボルト穴を利用して羽子板を取り付けそこに吊バンドを装着、その吊りバンドにサイズが1番近いステンパイプを入れて固定して完成、 羽子板は長ければ切れば良いやと200mmのを買いましたが思いっきり長過ぎて結局130mmカット、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 19:45 じっちゃんさん
  • 棚の追加

    色々な物を平置きしたらスペースがもったいないことに気付き棚を追加しました、 写真は作業前 アングルで枠を組み 内装の形状に合わせて板をカットし嵌め込み裏からビス留めしパンチカーペットを敷く、 車検時に簡単に降ろせるよう板は左右分割にしました、 アングル枠も板を降ろせば分解しなくてもそのままの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 22:50 じっちゃんさん
  • 仕事で使う為、色々と架装してみる

    仕事で使う為、床が凸凹しててフカフカだと使いづらいので床に板を敷く事にしました まずはカーペットを全部剥がして、 なるべくきれいに板を敷けるようにメルシートの凸部分のみを剥がします、 今回は軽量化は求めてないので剥がすのはこれで終了、 最初に剥がしたマットを板に乗せて型取りしてこれの通りにカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 22:16 じっちゃんさん
  • リアシート外してみた

    車検切れるまで仕事で使う為紺のMTセレナのリアシートを外したんだけど回転対座シートの土台の所が丸穴空いちゃってる(^_^;) じゅうたん剥がそうかとも思いましたがそれはそれで微妙 純正マット敷いてももちろん隠れない なのでシルバーのATセレナの後期用のマットと紺のMTセレナの後方のマットを穴を隠す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 22:11 じっちゃんさん
  • Xrideサイドバーの加工?

    前に、着くように着けたXrideサイドバー、 これのパイプを抜いて違うものに入れ換えます、 短いのが抜いたパイプ、1200mm 長いのが買ってきたパイプ、1820mm 1820mmのパイプがちょっと長いのでディスクグラインダーでカットして車両に取り付け、 だいぶ長くなりました、 次に抜き取った12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月4日 16:52 じっちゃんさん
  • MTセレナのメルシート剥がし他色々③

    続き、 アベニールの時に使っていたLEDを戻す、 マップランプは新しいのにしようと思ったけど明るすぎるのもイヤなのでこの古いのを再利用で充分、 センターのルームランプから引っ張っておいた配線と接続、 パコッとはめ込んで終了、 明るすぎず良い感じ(^-^)v 既設のルームランプも点けるとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 16:53 じっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)