日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 【忘備録】《C26》メーカーオプションナビ及びASCDステアリングスイッチの点灯化(改)

    お友達のメーカーオプションナビ装着車のステアリングスイッチの点灯化をしたので、忘備録としてアップします(*^^*) 今回は、電源の接続方法について素晴らしい情報を得たので、新しい方法で電源の接続を行いました(^∇^) 以前にアップしたASCD(オートスピードコントロール装置)ステアリングスイッ ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 7
    2014年3月19日 00:27 かずまりんさん
  • オートクルーズ点灯化したよ♪

    さてさて、 皆様がよくされてますコレ‼ ハンドルのスイッチを点灯させるよ~ ワイのセレナはH23.10納車。 きっと、 LEDが実装されてる……。 コレが点灯すると、 夜間の操作性良くなるしね‼ 見た目も(*´∇`*) 使うものは、 コレ‼ 電源用の赤&アース用の黒。 あとは、 暑さに耐える為 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2017年8月5日 20:04 笑い人さん
  • ASCDステアリングスイッチ点灯化

    前々から整備手帳に上がっていた、この場所の点灯方法。 どうも、購入時期から推測すると、姫号もすでに基板上はLEDが装着済みかと...。 で、パカッとコラムカバーを開けます。 みん友さんの整備手帳を参照して、所定の場所にカシメ済みのターミナルを追加します。 配線は結束バンドでお邪魔にならないようにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年7月20日 21:04 姫あやさん
  • ASCD(オートスピードコントロール装置)ステアリングスイッチの点灯化

    ココを光らせるのにエアバックを外すのには ちょっと抵抗がありましたが、 かずまりんさんが新しい方法を教えてくれたので やっちゃいました♪ ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1336148/car/980878/2690914/note.aspx かずまり ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2014年4月13日 20:41 ゆう@ライダーさん
  • ステアリングスイッチ点灯

    巷で流行りの... ピカッとさせちゃいます。 ステアリングのカバーをはずします 左右のネジと... 下のネジを外して... ガバッ\(^o^)/ お目当てのコネクターは ステアリングの向かって右側 下の爪を押しながら 引き抜きます。 端子を差し込むには コネクターのロックを外さねばいけません ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年7月26日 22:14 STAR-maさん
  • かずまりん工房 オートクルーズスイッチ点灯化&LED打ち替え③

    オートクルーズの点灯化を巨匠かずまりんさんに加工して頂きました。m(_ _)m エアバックを外しハンドルも外します。 ハンドルが外れた状態。 ん?? いつもと何か違う。(爆) そんな遊んでいる間に。。 コネクタの配線をあ~だ。こ~だ。して。 あっという間に光るように。 しかも、周りの打ち替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年12月30日 00:11 ネガティブハートさん
  • オートクルーズLED化

    またまた、同じ日に、かずまりんさんに やっていただきました。 内心エアーパック怖かった!f(^^; この中にバックが…♪↑ 電気の通ってる所を差し替えてぇと、かずさんが… そんで、電源を繋いで、わたくし、呆然 ピカピカ! 点きました。 ナイト♪ドライブが楽しみです。 見とれて事故らないように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年12月29日 20:59 忠助さん
  • ステアリングスイッチ照明点灯へ♪2

    カバー分解後 ステアリング下のグレーのコネクターを抜きます 配線準備 エーモンの2芯ケーブルに040型Mコネクターを圧着します コネクターの端子ロックを浮かせます ここも精密ドライバーなどが良いです この状態で中の端子が抜き差しできます 赤・黒の隣(一番左)に配線追加しました 配線はステアリン ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2014年1月12日 21:59 kotopapaさん
  • ステアリングスイッチ照明点灯へ♪1

    ステアリング交換の時の画像を確認したら クルコンスイッチ照明用の配線が映っていました ならやるしかないって事で作業開始! まずはバッテリー外し しかしオドメーターなど消えてしまうので エンジンルーム内のホーンヒューズ抜き グローブボックス内のエアバッグヒューズ抜きで対応しました エアバッグの取 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:49 kotopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)