日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • ゴールドからオレンジへ

    純正の革巻きハンドルが最近 スレてきて… ハンドルを交換?その上から革巻き直し?と色々と検討してましたが… このハンドルカバーを見た瞬間 びびっときたけど… 笑笑 悩みました ハンドルだけオレンジ??笑 そこでオレンジカーボンってあるの? とオクで調べるとあったので笑 以前内装をゴールドカーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月2日 20:31 セレティさん
  • ステップ 艶出し

    運転席・助手席のステップが汚くてなっていました。 知り合いの人から、いいのがあるよと紹介された溶剤 で洗浄・艶出ししました。 ピカピカです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月22日 09:36 車とバイクが好きなおじさんさん
  • インテリアパネル取付

    ヤフーショッピングで激安のインテリアパネルです 取付前 納車から9年目で初めてインテリアパネルを取付てみました。 取付後 派手過ぎたかもしれません 取付後 取付後 フィッティングはまずまずです 両面テープを剥がすのに時間がかかりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月9日 03:09 大地パパさん
  • ライダースカッフプレート取り付け

    仕事も忙しくなくなったので スカッフプレートを完成させます。 パーツの状態が悪くプレートの 縁ゴムが擦りきれてしまってます。 国内でパーツを探しましたが 同じパーツが無く、ゴム製品を カット加工してもらえる会社に依頼 しましたが「長手方向のカットは 設備が無く要望にお応えすることが 出来ない」 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年11月4日 14:48 masa☆beさん
  • ベレッツァ木目調パネルの下地処理と取り付け

    パネルを貼り付ける前にあててみたらパネルの後付けが目立つため下地を塗ることにした。 まずはエアコン吹き出し口を塗装。 下地は「染めQのエスプレッソブラウン」を使用 最初の状態に比べてパネルの後付けが目立たなくなった。 同じようにスイッチパネルも塗装してからパネルを取り付けた。 センターパネルは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月16日 22:10 モンチ3さん
  • スライドドア コトコト音対策

    どうも、左側からコトコトする。 最初はフロントかと思いましたが、左のスライドドアからじゃないかと・・・。 って、ことで対策を。 どうも、ここに防音テープを貼ると音がしなくなるという情報をゲット。 もちろん、みんカラ内で・・・。 で、貼ってみました。 ちょっと、走ってみましたが音はしなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月7日 13:16 fightersさん
  • 運転席&助手席トレイにLED照明

    運転席側のトレイ。 エアコンの吹き出し口の下にエーモンの5mmLEDを取り付け。 なるべくコーナーのギリを攻めたい感じだったのでココに穴あけ、LEDをセット。 吹き出し口の開閉リンクが良い感じに配線のガイドになってくれそうだったので這わせて固定。 こうやって配線を逃がさないと干渉しちゃうんで。 や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 17:02 つね(highrider)さん
  • Aピラーカバ―交換

    3Way構成時に サテライトスピーカーを ミッドレンジとして設置したときの穴 ( ̄- ̄=)あぁ… シンプルな構成な2Wayに戻すので 穴を塞ごうかと考えましたが 中古でポチッた方が安いし早いので ヤフオクで¥1000で落としました。 外して 交換。 終了( ´ー`)∩。 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 20:23 我楽多工房さん
  • セカンドステージ インテリアパネル 茶木目

    装着後の写真です。その一 質感、フィッティングすごく高いです。 メータ周りとセンター一体型に比べるとカバー面積は少ないですが私にはこれくらいの主張でよろしい。 装着後の写真です。その二 装着後の写真です。その三

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月26日 21:35 もんげ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)