日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • マフラー交換

    交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 20:24 Katsu☆さん
  • ヒッチメンバー x デュアルオーバルテールマフラーを両立する① CNC25後期 

    ヒッチメンバーを装着した際、今まで装着していたデュアルマフラーが干渉して装着できなくなってしまったため、泣く泣くノーマルに戻していました。 ノーマルマフラーでさえヒッチとのクリアランスはあまりない・・・ それにしても出口が淋しいですね。 再び装着したい! いつもお世話になっている「水谷鉄工所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 21:55 ディープナスビ号さん
  • マフラー交換

    柿本のセンターパイプが先月に届いていたのですがボルトが外れずショップにて交換しました。 リアはリバースのライダー用です。 ショップにてマフラーをサンダーで切断し、交換してもらいました。 すごい重低音でいい感じです。 トルクが増し、燃費が向上しました。 只今の平均燃費13.4km! もうちょい伸びる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 21:56 セレナいじいじさん
  • 凄い前の作業ですが(^ω^;)ww

    5年程前にフジツボのセンターパイプと前に乗っていた車のマフラーをちょっと加工してセレナに取り付けしました😊 嫁が乗るのが前提だったので、コンビニやスーパーの駐車場に停めるときタイヤ止めが気になってまして… 市販のマフラーだとタイヤ止めにぶつけるやろし… セレナのフロントバンパーも飛び出て引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:08 ニルニルさん
  • 柿本改 センターパイプ

    マフラー接合部に、CRCをたっぷり吹きかけておきます 次にアンダーアームバーを外します 触媒のうしろの接合部 たしか14mmのネジ(;^^) リラピース接合部 こちらが16mmの長いBOXでないと外れません  (TT)私は持ってましたので(^^)v *柿本に換えると、新しくボルトを準備しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 00:10 やっさん長崎さん
  • 【C25】リアマフラー交換

    フジツボのセンターマフラー&ライダー純正リアマフラー仕様でしたが、あまりにも排気音に変化が無かったので、リアマフラーも交換することにしました。 リアマフラーをREVERSEのREV-06Rに交換します。 上下比較の画。 サイレンサーが無い直管タイプなので、持ち比べると半分以下?ってくらい軽い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 23:21 つね(highrider)さん
  • マフラー&テールランプ交換

    凝った造りですね( ^ω^ )フジツボ オーソライズSってヤツらしいです♪ 後ろで悪戦苦闘してる間にみん友さんが、真っ黄色いライトをピカピカに♪ありがとうございます(^^) いきなり完成してますが、フランジの歪みとボルトのサビなのか、これはなかなかwイレギュラーな事が発生すると経験値がモノを言いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月19日 13:44 男一匹☆桃次郎さん
  • マフラー(ポスト)外し

    訳あってポストマフラー(エンド側)を 外してみました。 今さらですがジャッキスタンドを買いました。 折りたたみ式の安物ですが・・・ 流石に車の下に潜るには必要ですね。 リヤをジャッキアップするので フロントタイヤに車止めをかましておきます。 ここをジャッキアップしました。 両サイドにスタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月17日 17:23 あずさ2号♪さん
  • IMPUL BLAST Ⅱ MUFFLER取付け2

    取付け完了の写真になります。 タイコは小さめなので収まりは良い感じです。 サイドです。 全体のリアです。 やはり低いです(^_^;) 別角度から。 車止め検証しましま。 最近の低めのタイプならギリギリですがクリアです。 ただしこの時は1人だったの後部座席に人が乗るとアウトかもです(^o^;) 気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月8日 11:16 Magic32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)