日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換

    結構な距離交換していないので・・・ 前回と同じ NGK イリジウム MAX 交換はとても簡単です イグニッションコイルを外しプラグを交換するだけです 外したパーツがこちら いつものことだけど かなり白いんだよな~~ 良いのか?悪いのか? わかりません! 新品との比較 あとはプラグにカッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 03:26 FALCONさん
  • ダイレクトイグニッション交換

    純正部品は高価なので C24 セレナ適合するものをチョイス! 今回特に故障している訳では無いが 走行距離が尋常でないので予防交換 新品はやっぱいいね! セレナはとても簡単に整備できます 10ミリのネジとソケットを外して 交換するだけです 新旧比較 上が旧 下が新品になります あとはコネクタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 03:28 FALCONさん
  • プラグ交換 熱価変更

    ノッキングが出だしている?のと 前回のプラグ交換でかなり白っぽく焼けていたので、 今回は熱価を変更してみました NGK Premium RX LAR6ARX-11P NGK Premium RX LAR6ARX-11P 世界初の新素材“ルテニウム配合中心電極”と“白金突き出し+オーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 04:08 FALCONさん
  • ノッキング対策 第1弾

    最近エンジンチェックランプが点灯し ディーラーに持て行ったところ カム角センサー、クランク角センサー異常 で交換したのですが・・・ その時も出ていたノッキング・・・ 何が原因か・・・ わからず取り敢えずプラグ交換 (本来は必要ないと思うのですが・・) 取り外したプラグがコレ! かなり白っちゃけてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 03:17 FALCONさん
  • 点火系トラブル

    20万kmを目前とした土曜日の朝、今晩から和歌山への帰省の準備をしながら、会社に出勤。 私は昔人間なので朝一のエンジン暖機と水温安定まではの全開は欠かさずやっております。 土曜の朝なので、あまり走っている車も少なく、30キロエリアのウチからでて4車線の県道に出て加速 一つ目の信号で停車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 16:48 ことろろさん
  • プラグ交換*.。(๑・∀・๑)*.。

    10万km目前だったのでCVT交換ついでにこちらも交換しました☆ 交換は入院期間内なのでわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 21:55 *MOMO*さん
  • イグニッションコイル交換

    以前から少し気になっていた低回転時にたまにエンジンがブルって振動・・・・・。 連日の猛暑でイグニッションコイルの熱パンクも不安なので、交換することにしました。 たかが、ダイレクトイグニッションコイルを交換するだけなのに・・・。セレナはインマニ外さないといけない・・・。 あ~ 面倒臭~~( 一一) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:55 Frontierさん
  • 点火プラグ交換②

    パッキンを剥がして、当たり面をキムワイプでフキフキします。 下準備をしておいてと。 さらっと掃除して、パッキンを交換します。 日産純正部品、13270-EN200 タペットカバーを元に戻して、ボルトを締めます。 締め付けトルクは分かりません、が、均等に締め付けるため、8N.mで締めました。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年10月31日 17:16 まさみゆパパさん
  • 車検対策でプラグ交換

    10万キロはプラグ交換の時期 あと300キロほどで交換時期になるので、本日交換作業をする事に 前もってガスケット類はニッサンにもらった見積もりを元に発注済み プラグもイリジウムプラグを購入 インマニを外すのが1番面倒な作業^^; 前側5本、後ろ側が左右に2本で中央寄りに2本かな 前後のホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:07 wayward07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)