日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • C25 セレナ MR20エンジン 始動直後不調

    c25セレナ、エンジン始動直後一見普通に思えますが、僅かな回転ムラ(針一本分くらい)とごく僅かな振動。 ディラーで調べても誰に聞いても問題ないとの解答。 プラグを点検しようとインマニバラしました。 プラグ外すと1番シリンダーだけ電極のみがオイルで湿ってる感じ。オイル下がりかとも考えられるけど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月20日 11:52 わかマッチさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルの交換をします。 まずは、ジャッキアップと行きたいところですが、角材を斜めに切ったスロープで、ある程度の高さまで。 次に、廃油を受ける廃油処理パックを。 今回はエーモンの奴を使用しました。 あまりキレイではありませんが、トイレットペーパー4つとビニール袋でも代用可能です。 エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月30日 23:02 まさみゆパパさん
  • エンジンマウント修理?

    セレナのエンジンマウントが切れたので修理します。 実はこの型はリコールの対象になっていてこれはよく切れるらしい。 一応ディラーに行って聞いてみたが、ギリ、対象期限切れ。 そこを何とかって言ったけど冷たい対応。 ( 」゚Д゚)」おい、日産。元従業員なのに冷たいな。 マウント買うと高いので、エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月13日 19:38 repair worksho ...さん
  • モリグリーンでフルコース

    エンジンオイルをフルコースで交換です💨 当然、当方お気に入りのパルスター社 モリグリーンシリーズで攻めていきます✌ まずは、モリグリーン エンジンフラッシュ🎉 以前はジェンツ製品を使用していましたが、効果は同等!流石は パルスター社!! そして、メインディッシュは勿論、 モリグリーンアース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年4月29日 17:21 もちもちパワーさん
  • エンジンマウント修理?②

    前回のエンジンマウントの続きです。 マウントは全部で4つあるのですが、最大難関の助手席側をやります。 主にここが切れるらしいですが、一番大変です。 値段もここが一番高い。 ちなみにマウント全部交換だと6万くらいする。(工賃込で確か。 まずバッテリーを外します エアークリナーBOXを外しマウント ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年5月25日 19:10 repair worksho ...さん
  • ロッドアッセンブリープルダウン交換

    フロントメンバーのがたつき対策を しているときに見つけてしまった 破損個所です まぁ( ゚ー゚) いっか~ と その時はそのままでしたが 見つけてしまったからには 交換します(ノ゚ー゚)ノ タイヤを外し タイヤハウス内のカバーを外します 諸先輩たちがアップされてますので 詳しくは そちら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月14日 16:13 我楽多工房さん
  • トルクASSY交換

    プルダウンより一日遅れで 到着しました トルクロッドです 早速交換しちゃいます(* ^ー゚)σ 交換自体は簡単ですが ボルトを緩めるのが 大変(#+_+) 556を吹きまくり 鉄パイプ延長でグリッ  と ひびは はいってますが 思ったより  原型は留めてます(^-^)v 新旧比較 取り付け終了 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月15日 17:14 我楽多工房さん
  • エンジンマウント交換

    タイヤを外してウマをかけて カバーを外すとマウントとご対面。 右の外したマウントはポロッとカラーが外れてしまいました。 特にエンジンを支えなくても交換できます。 ということは交換してもあんまり効果なし? しかし気がついて部品を注文してしまった以上は交換しなければ。 ボルト(22mm)がきつく締まっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月12日 16:54 しょうた@あきたさん
  • セレナ スロットルバルブ定期清掃

    半年に一度の定期作業です まずは清掃前 バルブ周りに黒いリングが見られます エンジンコンディショナーを塗布します キッチンペーパーで拭き取りです まあ よく汚れてますね バルブを手で押して開けてその先も拭き取りします 綺麗になりました まさかと思いますがアイドリングやアクセルちょい踏み時に差がでます

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月22日 23:40 庶民の日産オーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)