日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • セレナ ラジエーター交換 後編

    しっかりとヌイてあげましょう 今回入れ物はダイソーで調達 容量3リットル程度の物を2つです 使用後は倉庫の小物入れに使います 結局4リットルくらいかな? アッパーホースを外します  サブタンクからのホースも抜きます 上側は以上 下側はロアホースを外します バンドが意外に動かしにくかった ドレンコッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 00:05 庶民の日産オーナーさん
  • セレナc25 ラジエーター交換

    この車に乗り換えて初めての交換作業がラジエーターとは…(・・;) とりあえず、ラジエーター本体をオークションで購入。知り合い曰く、オールアルミなら安い物よりかは漏れは無く長持ちするんじゃないかと。 こちらが古い方のラジエーター。 上の方から漏れてきました(´・ω・`) この型はよくあることらし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月31日 19:22 くりぼん☆さん
  • クーラント漏れ

    2週間ほど前から走行後にクルマの前を横切るとホワ~とクーラント臭が…だましだまし走ってましたが、クーラントの減る量が増えてきたので点検を実施。漏れている様子は分かってコアとタンクのカシメだろうと予測は出来たが、正確を期すために点検。 作業し易くするために、インテーク入り口パーツとグリルを取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:21 まちょさん
  • 守りに入りやす( ̄^ ̄)ゞ

    今までクーラントって自分で総入れ替えしたこと無かったな〜σ(^_^;) 今夏車検だし、ちょっくら逝っちゃお〜*\(^o^)/* ジャッキアップして下回りの内張を外しちゃいます(^o^)/ クリップ9箇所で止まってます! 下回りの内張外すと青↖の辺りにラジエターから排水用のパイプがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月15日 20:40 あゆちゃんパパさん
  • C25 セレナ 電動ファンモーター交換

    高速道路の渋滞運転中にエアコンの効きが悪くなり、メーターパネルを見ると右端に赤い警告灯が点っていました。 オーバーヒートです。 この車では初めての経験です。 水温計がないので、前兆なく突然アウトーッて言われているようで困ったもんです。 パーキングに入り、エンジンを点検すると、液漏れもなく、リザーバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月19日 12:46 ちょくろくさん
  • 大変です。エアコンで回る❗切ると回って無いのか❔❗

    毎度です。(。>д<)👍 交換したファン❗❗(# ゜Д゜) エアコン回してると、ファンは回る❗ 切ると回って無いのでは❔❗Σ(゜Д゜) 89度くらいで行ったり来たり、サーモも新品にしたし、ファン、コアも交換❗ ぶ~~~~~~んっていうのが無い。 冷えてるから回らないのか?( ☆∀☆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月23日 21:27 k453さん
  • エンジン冷却水交換とブレーキフルード交換

    前回の車検で指摘された、ブレーキフルードとエンジン冷却水を交換。日産のディーラーがリコール対応で忙しくなる前に整備。色々値段調べてもあまり金額変わらなかったし、全量交換でエア抜きもあるしで、安心のディーラーにした。洗車サービスもあったので満足。 ブレーキフルード 1879円(工賃 3888円) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:05 れおばーごさん
  • 赤いランプ(高水温警告⁉︎)が点灯

    先週、奥さんがセレナで移動、 エアコン作動状態で駐車していたら 「赤いランプが点いたんだけど?」って 電話してきた‼︎ 普通じゃないですソレ。 って事でとりあえずエアコンオフで エンジンかけてみたら点灯しないと。 (写真はイメージです) 13万キロオーバーであるから どこそこ致命傷を負ってもおか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 23:40 まちょさん
  • C25 セレナ クーラント交換 DIY

    ・セレナの車検後の整備LLC交換です。 ・ジャッキアップ後ウマを掛けアンダーカバーを外します。 ・クリップで9ヶ所止まっていました。  クリップは再利用しましたが新品を用意した方が良いと思います。 ・ラジエーターの下ナンバープレートの延長線上にドレンコックがありますので廃棄ボックス等を用意して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:51 passatempoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)