日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • 眉唾モノのコンデンサチューン名付けて「VOLTex-W Power」!?取付編

    自作したコンデンサチューニングユニット、 その名も「VOLTex-W Power」\(^o^)/ これを今回取り付けします。 自作の手帳はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1414400/car/1035031/2101236/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月29日 13:11 takodapapaさん
  • 眉唾モノのコンデンサチューン名付けて「VOLTex-W Power」!?製作編

    以前パーツレビューでご紹介した日本ケミコンのコンデンサとその仲間達 http://minkara.carview.co.jp/userid/1414400/car/1035031/4919487/parts.aspx 今回はこれを使っての工作です。 一体何が出来るのか? 巷には代表的なものとし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2012年10月29日 00:48 takodapapaさん
  • バッテリー延命用 常時接続パルス喝入れ器 装着

    全オフの援オクでゲットした バッテリー延命用 常時接続パルス喝入れ器!! まだまだカオスバッテリーくんには 頑張ってもらわないといけないのでww 喝を入れたいと思います!!! 車内からACC信号をエンジンルームまで引きます 8芯ケーブルを車内~エンジンルームまで引いて あるので、その内の1芯を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月5日 17:20 つかっちゃん.さん
  • passwordバッテリータイダウンに交換

    こちらが純正のバッテリータイダウン 最初はシルバーにDIY塗装をしよう 思ってましたが、passwordの バッテリータイダウンをつける事にしました まず、passwordタイダウンをバッテリーに置きます どう見ても短いですね~~ww 専用設計じゃありませんからねぇ で……ステーを使って取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 20:53 つかっちゃん.さん
  • バッテリー性能点検 (忘備録)

    ディーラーさんにて車検見積り/予約したら、バッテリーの性能測定結果をつけてくれました…が、 ( ̄□ ̄;) 要注意ですとっ !? ちなみに、 充電量 (SOC) =54 % 以上 (アイスト用) 健全性 (SOH) =31 % 以上 なら、『 良好 』 判定だそうで。 (日立オートパーツ&サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 23:29 GLITTERさん
  • バッテリーからの電源取り出し…その②

    配線のために穴を開けていますので、防水のためにこちらを使用します。 8年前に使用して以来ですが、まだ硬化はしていませんでした(笑) エンジンルームの奥で狭いので何となく塗りつけました(笑) 気持ちの問題です(爆) エンジンルーム内の配線はこんな感じです… エアクリーナーの純正配線と赤丸のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:18 ゆうくまさん
  • Cell Exert Module VerⅡ

    バッテリーに繋ぐだけ(*´艸`) お手軽で、効果大♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:31 チョコパパ@cc25さん
  • バッテリーからの電源取り出し…その①

    バッテリーから電源ラインを車内へと取り込みたいと思います。 エンジンルームを眺めます。 先ずは手前のインテークダクトとチャンバーがジャマなので外すことにします。 赤丸のクリップと、青丸の固定部分を上に持ち上げるとパーツ全体が動くようになります。 手前に引っ張る時に奥の方で「パッキッ」とやや小さな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:08 ゆうくまさん
  • バッテリー上がりぃ~の(´・ω・`)からの車内清掃♪

    6月に定期点検出してから、 全く乗らなかった(ドアロックすら触らず。。)為、 当然の結果??として、 バッテリーがすっかり上がっていました(;´∀`) パナソニックのカオスバッテリーに交換して以降、 これで3回目です(´・ω・`) 自宅敷地に対して、 『L字型』に配列した駐車場なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月19日 04:39 せれなっち@宮城さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)