日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホーン交換(脱オナラホーン)

    やっとあのオナラホーンから開放される時がやってきました(>_<)/ 諸先輩方の整備手帳を参考に、とりあえず足りない部品を調達♪ 実際はクワ型端子は6φを使いましたので写真のものは使いませんでした!! サクッとこんな感じに組んでみました♪ 配線の長さは現場で合わせます。 なんとなく気になる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年2月15日 00:23 せれなっちょ♪さん
  • インテリジェントキー リチウム電池 交換

    インテリジェントキーの反応が悪くなってきたので交換しました(^^; いつも忘れちゃうんだけど、今回は、たまたまレジのところにあったので♪ 今回、交換した電池はこれ♪ ホームセンターの電池ですが・・・大丈夫でしょう(笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月31日 21:15 TaKeA☆彡さん
  • スライドドアから車内への配線引き込み②(第一関節篇)

    ①(キャタピラの部屋解体篇)からの続きです。 部屋を解体したら中のキャタピラだけ出します。 全体の形はこの様になっています。 ケーブルは関節ごとに赤→青→黄の順に バラシ・通し・組み立てを繰り返していきます。 ケーブルの長さをザックリ決めて、 引き込む目印を付けておきます。(赤○部) ネジ2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月12日 23:24 SO-SOさん
  • ルームランプ調光ボリューム取付

    トレイに取り付けたLEDイルミに付属していたボリューム(OFF付)が不要となったのでエーモンのリレーを使って、ルームランプを夜間(ライトスイッチON時)のみ調光できるようにしました。 写真は作業中に記録した回路図です。 調光可能時はイルミの電源(エンジンルーム内ヒューズボックス・テールランプ=1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 07:41 m's HighwayStarさん
  • エンジンスターター装着

    リモコンエンジンスターター装着しました。 またもや夢中になって画像なしです( ;^^)ヘ.. 取り付けは先輩方のを参考にしました。 手順 本体、ハーネス、イモビアダプターはカプラーオンです。 ハーネスからの配線は2本、アースとフットブレーキ。 イモビアダプターからは2本、ループアンテナと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月12日 16:44 こなみづきさん
  • 調光スイッチ加工

    まだまだ寒いので室内で出来る弄りでもと思い、メクラカバーに調光スイッチを純正風に埋め込みます。まずはエーモンさんの調光ユニットを準備します。 車からコレを外してきます。 マスキングして穴を開ける場所に印をつけます。 ちなみにこのメクラは上下があるので注意です。 以前、オイラ上下逆で仕込んでしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月19日 13:50 まさみうさん
  • LED変更済みエアコンパネル(OK)

    先日購入失敗してしまったエアコンパネルについて、記事を見た真逆の失敗をされたみん友さんから交換しましょうと申し出てくれたので、交換する事にしました😭 なんて優しい…みんカラバンザイ! おぉ、ちゃんと機能するしバッチリです! 裏面の型番を比べて見るとあまり判断材料にならないかもです。 1GK4Aの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月3日 12:22 ぱぱーん@さん
  • ルームライト一括化その2

    昨日、スイッチの設置をしましたが、その続きです…(^◇^;) コネクターを外して、配線を切ろうと思いましたか……(^◇^;) コネクター外れない(T_T) プラス、サンルーフの配線もあるんで、配線キツキツ(T_T) 仕方ないんで、コネクターをつけたまま(^◇^;) BLACKさんの、「青、金」の言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月21日 10:11 想パパ(ちいち)さん
  • 【C25】端子台作成

    以前購入し手付かずだった端子台を作成しました。 知識も乏しくかなり多くの諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただき有難うございますm(_ _)m 寒さでなかなか弄る気力が湧きませんが近々取り付けたいと思います(o^^o)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月17日 04:03 taka_vaderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)