日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 流れるウインカーLEDテープを付けてみた。

    時間が取れる週末が天気に恵まれず、なかなか作業出来ませんでしたが、先日「流れる ウインカーLEDテープライト」を取付けしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/7945513/parts.aspx 先ずは下準備として ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年9月30日 02:11 mibupaさん
  • 後付けライトの光軸確認してみました。

    壁の有る所を探して、 ここ良いじゃんて、見付けたので、 さっそく、照らして確認してみましょう。 (*σ>∀<)σ まずは、ベッドライトの、 下向きからにて。 ベッドライトの、 下向きの照らしている高さを、 正面の壁のしたの方に、 合わせてみました。 (≧▽≦)/ 次は、ヘッドライト上向き。 (( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 23:33 KimuKouさん
  • リア アンダー イルミ 付けてみた

    リアゲートオープン時 点灯、 リアゲートクローズで 消灯するようにラゲージルームランプから電源を横取りしました。 スイッチでもON-OFFも出来るようになってます。(7/31に取り付け) c25は、右横下に小さなランプがあるだけで LED化したものの 全体を照らすわけでもなく不便に感じてたんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月15日 22:49 CX-540(セレにゃ)さん
  • PIVOT/3-drive ACの取付け。

    皆さんのレビューや、実際にお話を聞いていたら、やっぱり欲しくなってしまいました! PIVOT/3-drive ACの取付けです♪ レスポンス調整とクルーズコントロールが出来るこの商品、今回はアクセル&ブレーキ各ハーネスがセットになっている物を購入しましたww 取付けに際しての内張り剥がし等の方法は ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年1月22日 01:04 mibupaさん
  • リバース連動ハザード点滅。

    ずーっとやりたかった弄りでしたが、なかなか実行出来ていなかったリバース連動ハザード点滅。 諸先輩方のレビューを参考にさせていただき、私もやってみました! 私には遅延回路付きなどという技量は有りませんので、シンプルにエーモンさんの(No1586)コンパクトリレーを使用する方法を選択しました。 それぞ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:27 mibupaさん
  • スロコンを付ける( ̄∇ ̄)の巻

    着脱したのはコレ! Blitzのスロコンww 実はコレ z11キューブ用です(。¯∀¯。)ニヒ♪ Blitzのホムペをのぞくと… Σ(゚Д゚ υ) アリャヤダ 品番同じ!! 色々調べると Blitzのスロコン 日産用は3種類あるみたい その中で合うものなら付けるみたいw 使えるか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年6月5日 21:36 yousan03さん
  • ピンラインイルミ取付^^(天井) その2

    2列3列のルームランプを外します^^ スライドドアのゴム枠を外し、天井の隙間からアクリル棒と配線を通します^^ ピラーの隙間から配線^^ ステップを外し、ココで結線します^^ イルミ線を配線してたので楽でした^^ しかし、配線だらけで汚くてすみませ~ん笑 位置を決め、固定します^^ 昼間みると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年1月27日 22:11 HAPPY?(はぴ)さん
  • スマートホーンユニットの取付け。

    ご存知 八木澤さんの「スマートホーンユニット」。いわゆるサンキューホーンってやつですねっv( ̄∇ ̄)v 先日アップした「リバース連動ハザード点滅」https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/4066163/note.aspxと同じ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2017年1月18日 01:52 mibupaさん
  • PIVOT 3-drive REMOTE (3DR)取付

    先日購入した スロコン(クルコン)オートクルーズコントロール付スロットルコントローラー 取付 こちらの商品、コンピュータをハイオク仕様に書換してると、更に楽しく、また、燃費も良くなると聞いてます。(  ̄▽ ̄)スゲ しかし、ワタシのセレナちゃんコンピュータはノーマルですけどネ~ 取説見ますと~� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月13日 16:47 mine@車好き。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)