今年の4月にセレナライダーを購入しました。
主人の強い希望で購入しましたが、乗り心地もよくとても満足しています。
前の車の保険はアクサさんで入っていましたが、乗換ということで問題なく手続きできました。
。。。が、今回8月の更新の手続きでインターネットで申し込みをしたところエラーが発生して処理できません。
問い合わせをしたところ、『セレナで3ナンバーは弊社では手続きできません。本当は前に気付くべきでしたがこちらのミスですみません。』と断られてしまいました。
車にうとい私は???です。
新車でいい車を買ったのにずっと入っていた保険会社に断られてしまいました。すごくショックです。
そこから、何社か見積もりをしようとしていますが、パソコンではエラーではじかれてしまうことが多く困っています。
どなたか、セレナライダーで入れるいい保険会社を教えて頂けないでしょうか??
保険料は安ければ安い方が嬉しいです♪
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
セレナライダーの保険について - セレナ
セレナライダーの保険について
-
ドシさん、ご苦労様でした。
車両280万が最高だったと言うのが少なく気もしますが
取りあえず保険に入れて良かったですね。
私が立てたスレは少しはお役に立ちましたか?
私も最初はなんで?って感じでしたね。
ダイレクト系は仕方ないと思って下さい。
でも、交渉して引き受けてくれるなら
やはりダイレクト系の方が安いですよね。
私も前車から4年、三井ダイレクトです。
ちなみに前のスレで書いたように8月で前車からの保険が
満期になりますので先月初旬ネットから継続手続きを行いました。
契約時の説明では車両保険額の問題からネットから直接更新手続きは
出来ません。
更新前には電話連絡の上、380万が表示されるように変更手続きを
済ませてからネットでの更新手続きを行って下さい。
と聞いていましたが
連絡せず直接ネットから手続きを行ったところ380万の
選択が出来たのでそのまま進み、手続き無事完了しております。 -
外交員さん、ライダーまんさん、じょにぃ♪さん、ここ&せなパパさん、返事ありがとうございます。
ライダーまんさんのURLや皆さんのコメントを参考に見積もりを取りました。
結果、三井ダイレクトにて契約することになりましたのでご報告します!!
見積もりは一括見積もりで何社かとりました。
三井さんも初めはエラーがでて取れなかったのですが、
いろいろ説明すると見積りをとることができました。
やっぱり、三井ダイレクトさんは安いっ!!
車両280万が最高額でしたが、もろもろ無制限をつけても年66,000円ぐらいでした。
今後、他の人の参考までに結果をのせておきますね。
・アクサ損保→断られました。
・あいおい損保→見積り取れない。
・ゼネラリ保険→82,000円(車両220万)
・アメリカンホームダイレクト→76,960円(車両250万)
・チューリッヒ→80,630円(車両250万)
・ソニー損保→なぜか返事なし。
ディーラー経由でとりました。
・損保ジャパン→92,120円(車両300万)
・東京海上日動→96,850円(車両300万)
契約手続きもインターネットではできないものが多く、
もうっ、なんで~???って不思議に思います。
ライダーってセレナだし何がいけないの~~??
ディーラーさんはこのこと知っているのかなぁ?
ちょっと疲れました。
・ -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
