C25ライダーSに乗っており、エンジンの不調で困っています。
同じ様な症状、もしくは改善した!という方がいらっしゃいました是非教えて頂けませんか?
購入後、4年目の夏、首都高で渋滞(約1時間)の後、渋滞回復後に加速使用とした所、
2500回転位で、急にガボガボっとエンジンがかぶり始めエンスト。
路肩に停車し、再スタートしたところ、エンジンはかかりますが同じ回転数で、
上記と同じようにかぶってしまうため、2000回転キープで再走行。
だましだまし、Dへ引き渡し調べて貰いましたが、コンサル上ではNG項目なしとのこと・・・
症状も出なくなったので、夏場の不調?と思い乗って居た所、
5年目の車検前から、3500回転に達すると(どのギアでも)急にエンジンが吹けなくなり、
キャブレター車でいうかぶり?の様な症状がでて、加速せず。
アクセルを更に踏込み、回転数を4000回転にすると正常に戻るのですが、
3500~4000回転までは、いわゆるノッキング状態を繰り返し困っています。
Dには整備に出しましたが、コンサル上では全く問題がなく、
燃料系・点火系・電器系ともになにも交換せずどころか、不具合の説明が、
ギヤが切り替わる回転域でCVTエンジンの特性ですとの回答。(今までそんな特性には全く気付きませんでしたが?)
20年前のキャブレター車ならまだしも、
最新の燃料噴射が付いている車でこんなことが発生して特性と言えるのでしょうか?
今回の燃料タンクリコールで再度調べてもらいますが、今回のリコールの症状とは違うので、
治る見込みがなく困っています。
同じ様な症状、もしくは改善した!という方がいらっしゃいました是非教えて頂けませんか?
ちなみに高速で合流する際によくこの回転域を使いますが、加速中にノッキングすると恐ろしいので加速の際にはスポーツモードで走行し、4000回転まで一期にあげて解消させています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンが吹けない - セレナ
エンジンが吹けない
おっちゃっ [質問者]
2011/06/13 17:28
-
-
-
はじめまして、広島で同じセレナに乗るオヤジ店長と申します。私も2000rpm~2500rpm位からアクセルを踏み込んだら吹き上がりません。昔でいうカブりってヤツです。
なのでアクセルを数回踏み込みから解除を繰り返すと吹き上がります。
Dで診断しましたがエラーも無いと言われました。
しかしDではなく民間車検場で調べてもらったらエアクリが原因と言われました。俗にいう社外品のエアインテークです。
私は毒キノコと言われるエアクリを付けていましたが夏の炎天下でエンジン内が異常加熱し熱い空気をエンジンが吸う事で不調が起こるそうです。現にエアエフロメーターを交換、スロットルチャンバーの清掃、毒キノコから純正エアクリに戻したら全く症状が起こらず快調です。
もしエアクリ交換されていないのであればエアフロかスロットルチャンバーの清掃とかを行ったら改善されるかと思います。
あくまでも私の対処方法でした。
参考になれば嬉しいです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
