日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

やっぱり色が違うもんですか? - セレナ

 
イイね!  
セレナデビュー

やっぱり色が違うもんですか?

セレナデビュー [質問者] 2005/09/11 18:44

先週、RSホワイトパール納車されました。
晴れてセレナのオーナーとなりました。
納車当時からフロントバンパーとボディの色が少し違うんですけど
いろいろ調べてみましたが仕方ないもんなんでしょうか?
具体的にはバンパーの方がボディよりもクリーム色っぽいです。
ホワイトパールのC25セレナにお乗りの皆様ご意見よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:636778 2005/09/11 18:44

    セレナファンさんに追加で、パールホワイトは塗料を作る(色を合わせる)のが難しい色のひとつで、ライン品のボディ(鋼板)とバンパー(PP)では塗装工程や塗料も異なるので、完璧に合わせることはほぼ不可能のようです。
    ちなみにT社のシルバーはバンパーが黒っぽいのがよくわかりますよ。最近出来た黒い建物のディーラーの車体もずれていました。
    気になるようでしたら、ディーラーに相談してみると良いかもいれません・・・

  • コメントID:636777 2005/09/11 08:23

    バンパーの色とボディの色が、新車時でさえ違って見えるのは、C25セレナだけでなく、他メーカー車でもよくあります。特に淡色車に多いです。最近の乗用車のバンパーは、(どのメーカー車も)PP(ポリプロピレン)バンパーです。同じ塗料を使って塗装しても、PPバンパーと(フェンダーなどの)鋼板とでは、仕上がった時の色合いが異なります。(バンパーの方が濃く見える)この場合、塗装不良としてクレーム申請しても認可されないと思います。 また、話は違いますが、経年車でバンパー交換した時は更に違って見えます。この場合、フェンダーなどボディ部の塗装が、経年により劣化していることもあり、色が合わないのです。
    セレナに限らず、街中で新しい車(特に白系)を見つけては、バンパーとボディ部の色の違いをよく観察してみて下さい。よーく見ると、やはり違っているはずです。

  • コメントID:636776 2005/09/10 14:34

    我が家のRXパールは塗装不良で納車後およそ1ヶ月で
    新品バンパーに交換してもらいましたが、まま色の違いが
    あります。交換する前は特に気になる違いはありませんでした。
    現状はたぶんセレナデビューさんと同じ?ような感じで
    ボディよりクリーム色っぽいというか、明るい色に見え
    ます。他でもすでに話題に出てますがパールは特に仕方ない
    みたいですよ。ちなみにクレームにはならないと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)