日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

リアガラス大破 - セレナ

 
イイね!  
どうなっているの?

リアガラス大破

どうなっているの? [質問者] 2006/06/23 23:21

こんにちは。セレナ20G4WD乗り7ヶ月になるものです。
今現在我が家のセレナ君は入院中なのですが、こんなことがありました。
夕刻、帰宅しようとセレナ君に乗ろうとしたら後ろの方でパラパラという音。??と思って後ろを見ると、リアガラスが透けて見える!じゃありませんか。後ろに回ってみると、リアガラスは原形をとどめたまま細かいヒビが入っていて、ちょっと押したらガラガラと崩れ落ちました(*_*)。
投石の後はないかと車付近や車内をみたのですが、全くその様子はなし。何かがぶつけられたようなガラスのゆがみもなかったし、どうもリアガラスにもともと何らかのヒビが入っていて、一気に症状が出たような感じなのです。
似たような事例、見かけ驍烽フなのでしょうか?
まさか、何らかの欠陥発覚ではないだろうし…。
ディーラーさんには症状を細かく伝えましたが、何かの小石の跳ね返りではないかとのこと。どうも小石がぶつかったくらいではここまで一気に来るのか首をかしげています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • masa@北海道 コメントID:858845 2006/06/23 23:21

    昔、同じ感じでガラスが割れました~。隣の会社の方が弁償してくれて助かりました。
    車両保険に入っていると飛び石は等級上がらずにいけるそうです。
    自分はリヤのプライバシーガラスに気泡が入っていて無償交換してもらいましたが、査定が下がるとは知りませんでした。また日産だからその辺は大丈夫でしょうけど・・・。

  • コメントID:858844 2006/06/17 13:56

    俺だったら絶対泣き寝入りなんてしないけどな。
    年収1000万もあれば別だけど。

  • コメントID:858843 2006/06/16 22:44

    その状況ですと草刈機の飛び石で間違い無いでしょう。 でも会社が修理代出さないんですか? 私の友人も帰宅しようとしたらリアガラスが一面蜘蛛の巣状になってたそうです。その日は草刈してたそうで会社側が全額出してくれたそうですが・・・
    会社が指定した場所に車停めていて、草刈機を近くで使っていた事実があるんですからここは泣き寝入りするべきではないと思いますが・・・
    確かガラス交換すると下取りの際評価マイナスになります。端っこに印字されている文字を見ると判別できるそうですよ査定士の方々は。後悔なさらないように良く考えたほうがいいと思います。

  • コメントID:858842 2006/06/16 22:20

    ガラス修理10万円… 痛いですね(´・ω・`)
    自分もフロントガラスで経験あります。夏に飛び石で丁度
    フロントの送風口あたりに小さな傷が出来ました。たいした事無いなと思いそのままにしていたのですが、
    その年の冬の夜中外は-18℃…ヒーターから温風…この温度差でその傷を起点に目の前でガラスがパリパリ割れていった
    経験があります(´Д`)
    その時友人に「それなら保険でなおるよ」といわれて問い合わせてみた所あっさりOKと言われました。ちょっと詳細は忘れましたが、”何とか特約”だったか”等級据置事故扱い”
    見たいな事言われた気がします。主さんも一度問合せて見てはどうでしょうか?

  • コメントID:858841 2006/06/16 14:11

    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=116&pgc=1&th=1668643&act=th

  • コメントID:858840 2006/06/16 12:09

    坂の内容とは離れていますが、

    以前、ハイラックスサーフで横転、フロント以外窓ガラスぼろぼろになりました。自走は可能でしたが真冬にオープンカー状態です。
    そこで近くの金物屋さんで透明のテーブルクロスとカッターとガムテープで応急処置して、そこからの約150キロをわりと快適に走行して帰宅しました。途中高速道路も走行しましたが、問題ありませんでした。ワイパーも使用可能でした。

    何かの時に思い出して下されば幸いです。

  • コメントID:858839 2006/06/16 06:21

    HS-2さん、アドバイスありがとうございました。
    結局、草刈り機を使っていた本人が、現場を確認の上でなければ会社としては対応できないということで、修理代は出ないそうです(^^ゞ。これ以上騒ぐと、人間関係にも亀裂が入りますので、沈黙を守ります。しかし、この手のガラス災害、散々だなぁ…といったところ。
    ???さん、信じられない話でしょうが、私も発覚段階で散弾銃でも撃ち込まれた症状の我がセレナ君の惨状に目を疑いました。お気をつけあれ…。

  • コメントID:858838 2006/06/15 20:16

    どこまでが本当の話しなのか・・・

  • コメントID:858837 2006/06/15 08:02

    会社の駐車場に止めてありガラスが割れていたなら会社が修理代出してくれるはずです。上司に相談してください。人にあたらなくてよかったですね。自分も会社でよく草刈しますが50mはなれた車のガラスも割れてしまったことがあります。それ以来薄いベニア板でガードしながら2人一組で草刈しています。

  • コメントID:858836 2006/06/15 04:22

    C25さん、ありがとうございます。

    >草刈機で飛んだ石で、一気に割れた経験があります。

    で、ちょっとピンと来ました。
    ちょうどその日の昼に、会社の職員が近辺を草刈り機で除草していました。
    まぁ、やっていた本人は気がつかなかった可能性大ですし、現場を押さえていなかった私のほうにも責任があるわけで…(^^ゞ。
    以後、草刈りの日は気をつけます。
    しかし、被害は工賃含めて10万円也。
    ボーナスがこれでスッポリ消えてしまいます(^^ゞ。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)