日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • リコール作業&6ヶ月点検

    リコール作業 リコール届出番号5350 ブローバイホース交換 (交換前ホース損傷なし) リコール届出番号5351 エンジン制御用コントロールユニット固定用ボルトの先端への樹脂キャップ装着 (ハーネス被覆への接触なし) 車両により接触があったりなかったりするそうです。 リコール届出番号5352 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 21:20 n-takeさん
  • リコールついでにギアオイル交換

    リコール情報があり、近所の日産へ 2時間ほどで終了しました。 ハーネス、ブローバイホース、プログラムうちかえ 3種一気にって、なんか隠蔽でもしようとして隠しきれなくなったのか?って思いました。 ついでに、ギアオイル交換で今回はオイルだけで体感変わるか調べてみたいと思い、add1201はパス また来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 18:27 Papaさんさん
  • リコール処置

    リコール処置5351

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:45 日産@39さん
  • 半年点検

    GW連休明けのディーラーで点検を受けて来ました。 今回は気になっていたコチラの添加剤も投入してみました。 効果は暫く走行後との事もあり、自分が鈍感のせいかイマイチまだ分かりませんが、噂通り、ギアボックスのATFは16000km超の走行距離でもこの様に真っ黒に変色し、鉄粉も微量に混じっており、交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 10:53 ケミチューさん
  • 6か月点検

    6か月点検を実施してきました。 ついでに新型セレナがDVD見れないということで、これからはHDMIだ、ということでHDMIのケーブルをつけていただきました。が、コネクタの形が想定と異なっていたので延長ケーブルを買わないといけません。 ノーマルタイヤに履き替えました。点検のついでにやってもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:58 えこっくまさん
  • 新車1ヶ月無料点検!

    納車からはや1ヶ月。 今日はディーラーにて点検です。 1600km! 普段は1000km/月位だけど、今月は2回も遠出したので距離が少し伸びちゃいました😗 まぁ特に問題無く終了! 今回の点検でイチバンの収穫は、カーメイト製のセレナ専用ドアポケット用ゴミ箱が、一部のスタッフさん達にウケた事かな?😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 23:11 kuri98さん
  • フェンダーとドアのズレ修理入院

    整備手帳ではありませんが、備忘録としてアップしています! 乗り始めて2年位経った時に気が付いたフェンダーとドアのズレの修理の為、本日ディーラー入院しました! 若干ドアの下側の方が入り込んでおります。 先月末の車検の際に打ち上げたのですが、保証で対応してくれるとの事で無償修理ですのでありがたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:15 トラニィさん
  • ビークルコントロールモジュールの制御プログラム書換(リコール)

    ビークルコントロールモジュールの制御プログラム書換(リコール)です。 基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:e-POWER車のビークルコントロールモジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、 特定の道路、かつ走行条件において発電用エンジンを始動する際、燃料が残っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月6日 21:32 TANTY BNR34さん
  • 半年点検+リコール

    納車後1年半を経過したので、半年点検とリコールを兼ねてディーラーへ行ってきました。 作業時間はトータルで2時間程掛かりました。 一時的だと思いますが、噂通りリコールのリプロ後の航続距離が非常に伸びており、この航続距離を維持出来る様な運転を心掛けていければと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:37 ケミチューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)