日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 車速連動オートドアロック

    エンラージ商事さんの車速連動オートドアロックキットを取り付けました。 これに、プラスのドライバーと、結束バンドを切るためのハサミがあれば取り付け可能です。 ※取り付け動画どおりの作業しました。 https://youtu.be/ze_gZ5gfqMc キットなので、車本体のカプラーにポン付けな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年8月30日 12:08 udon.さん
  • セレナePower リヤドラレコ配線

    リア上部に仮説配線してあったドラレコ。内張から露出してた配線を、隠蔽配線します。現状が赤丸。それを赤線のルートへ移設 しかしこの配線ルートは、ブレーキランプ下のカバーを開けても非常に通しづらくなかなか配線通しの頭が出ません。そこで補助穴を探すといい穴発見! このボルトを外すと、横一直線は配線が簡単 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年4月29日 05:22 とよわんさん
  • 日産純正ナビ連携ドラレコ[DJ4-D]から[DH5-D]へ交換

    DH5-Dのフロントドラレコ(G20A0-C995B)とハーネスキット(G20A2-C995B)です。元々、DJ4-Dが付いていましたが、リアドラレコを拡張するために、先ずは、フロントのみ取り付けます。 位置関係を確認し取付開始します。 ナビはMM520D-Lが付いており、元々DJ4-Dが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2022年1月23日 21:24 ディ~ノ♪さん
  • オートドアロック取付

    納車前ににネットで探して購入した e‐パワー専用のオートドアロック。 C26の時はODBに差し込むだけでしたが、今回は配線キッドで取付です。 配線はコネクター交換で簡単ですが ハンドルカバーを外さないといけないので 時間は少しかかりました しかし、写真付き説明書なので 取付はスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月26日 23:22 cyujiさん
  • 車速連動オートドアロック

    前車が付いていたので…定番のキットです。 他にもOBD2を使用する予定なので、分岐ハーネスを使います。 コラムカバーを外してステアリング真下のコネクターに割り込ませます。 OBD2コネクタはステアリング左下にあります。運転席下部のカバーを外して取り付けたら色々捗ります!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:58 ytakemoさん
  • ドラレコのSDカード交換

    先輩方の整備手帳を参考に、実績のあるSDカードを購入し交換(8GB→32GB)しました。 これで今より4倍長く記録できます。 容量に余裕ができたのでセンサーの感度をもう少し高めに調整してもようと思います。 純正ドラレコのSDカード換装 1ファイル約2分。 付属の8GBメモリーの場合、最高画質で最大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:50 udon.さん
  • レーダー取り付け(セルスターAR-11EA)

    レーダー取り付けです。 中身はこんな感じ OBDⅡの差込口はハンドル下にあります。 配線をしてしまう前に、一旦、動作確認に繋いでみました。 下から覗くとこんな感じです。 先ずは、ドア開口部まわりのゴムをグイッと引っ張って外します。 Aピラーカバーを外そうとしましたが、かなり固く壊してしまいそうだっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月28日 02:28 tomozohizさん
  • スマートホーンユニット取付

    Yahoo!ショッピングとかであるのかと思いましたが無かったので普通にネットで検索して直接購入です。 ヤフオクでオプションカプラーを別途購入しまして、そちらにスイッチ部カバーの外し方が載ってましたので簡単に外せました。 この茶色いコネクタにオプションカプラーを差し込みます。 これで簡単にバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:43 まみむめXさん
  • リア専用ドライブレコーダー

    リア専用ドライブレコーダーユピテル SN-R11 を知人から格安でゲット! 皆さんの整備手帳を拝見して隠蔽配線しようと… 諦めました(笑) やっぱり気になり! 配線ガイドを購入して! まずはゴムチューブへ これが中々通らない💦 悪戦苦闘10分!やっと! さらなる試練が! ハイマウン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月21日 09:35 たー坊爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)