内装 - 整備手帳 - セレナ e-POWER [ ハイウェイスター ]
-
アームレスト アルファード20系
昨日18日納車。納車前に角度調整ができないということをしってネット検索していたら E52エルグランド セカンドシート用とかがでてきたが、まぁ取り付け部はみんなおんなじもんだろうと アルファード20系のがオークションで安くでてたので落札。 材質違うけど、似たような色だしこれでいいかな。触り心地はなん ...
難易度
2021年6月19日 21:55 NinjaKOZOUさん -
断熱処理 3列目シート下
3列目シート下も断熱処理する事にしました❗️ カバーを外す… ビニール袋に断熱材を入れながら少しずつ隙間に入れてみました😅 効果があれば良いのですが…
難易度
2021年6月16日 14:39 アウトランダー二代目さん -
サードシート棚作成(マグロ用)
エルグランドからセレナに変えて1番苦労している事は竿の搭載量とクーラーボックスの搭載量がギリギリな事です。 実際、マグロ釣り仲間はほぼハイエース一択ですが、僕は一人旅なので少しでも楽に遠征できる事が課題だと感じセレナepowerでプロドライブ仕様にしました。 そこで、狭い?セレナでも効率良く竿 ...
難易度
2021年6月13日 21:16 CR麗心愚(TYPE72)さん -
中華製イルミネーション付きパワーウインドウスイッチ
最近ちょくちょく投稿を見かけるようになったAliExpressを使って購入しました。 日本語の言い回しが微妙なページなので、目的のものを探すのに苦労しました。 注文後ちょうど2週間で届きましたが、商品の追跡もしっかり出来ていたのでそれなりに安心して購入できました。 取り外したスイッチを見る ...
難易度
2021年6月11日 22:09 ちゃやなまんさん -
断熱処理 天井編
今日は暑くなかったので天井の断熱処理をしました。 過去の整備手帳を参考にしながら… グリップアシストは面倒な仕組みでした。 外した写真ですが、赤丸のところを小さなマイナスドライバーで車内側に押し込みながら、上に引っ張って取れました。 上に引っ張っる時は赤丸のところに別のマイナスドライバーを入れなが ...
難易度
2021年6月5日 21:35 アウトランダー二代目さん -
ウィンドウスイッチを光らせる
助手席のウィンドウスイッチを、大陸製の光るものに交換しました。 とても簡単。10分でできます。 内張はがしでこじ開けます。 養生テープ無しでも傷は付かなかったけど、養生した方がいいですね。 一応、前方から後方にこじ開けるのが楽そう。 コネクターを外します。 マイナスドライバーか内張はがしで外せま ...
難易度
2021年5月25日 19:10 bobobodayoさん -
快適車中泊!断熱処理
コロナ禍で車中泊出来ませんが、今のうちに断熱処理する事にしました😁 まずはリアから 内張剥がしがなかったので家にあったもので代用😅 初めて剥がしました! ホームセンターで5,980円 こんな感じにいれました。 次は助手席。 トルクスで取りました! ここを外しました。 ここも こんな感じで運転席 ...
難易度
2021年5月23日 19:44 アウトランダー二代目さん -
サードシート釣り仕様化
そろそろマグロ釣りの本格的なシーズンなので遠征準備の為クーラーBOXや荷物が沢山入るようDIYです。 先ずはシンプルにサードシートを撤去します。 この辺りにクリップがあるので内張剥がしで痛めないよう養生しながら外します。 外すとこんな感じです。 工具は16ミリと14ミリのソケットレンチでで可能 ...
難易度
2021年5月7日 16:56 CR麗心愚(TYPE72)さん -
ドアパネルカバー合皮取付
フロントドアのデッドニングでドアパネルを外したついでに、ドアパネルカバーに合皮を取り付けました。 スプレー糊を吹き付けて合皮を貼り付ける方法が一般的ですが、後から剥がした時に汚くなるのが嫌で、紙製両面テープで合皮を貼り付けました。 合皮を貼り付ける面を型取りしてカット後、ヘラで隙間に押し込んでいき ...
難易度
2021年5月6日 18:36 HVさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
137.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
