日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • セレナe-power ワンペダル減速時のブレーキモニターLED

     セレナe-powerをECOモードやSモードで運転すると、アクセルペダルだけで加減速できますが、減速時、ブレーキランプがどんなふうに点灯しているのか?ということについては、多くの方が疑問に思ったようで、みんからにもこれに関する記事が載せれらています。  自分も、それについて知りたかったので、それ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 1
    2018年6月10日 18:58 セレナ2015さん
  • ブレーキ確認用ランプ移設

    元々ステアリング後ろのここにブレーキ確認LEDランプを点灯させていましたが、明るいと見えにくいので移設しました。 移設先はレーダーの横です。 反射させて見やすい位置にしました。 運転中も視線をそらすことなく、ブレーキ点灯確認ができるようになりました(^.^) このLEDはカバーがあるので、明るす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:32 MC-ENGさん
  • 【C27 e-Power】ブレーキランプモニター

    e-Powerの回生ブレーキやプロパイロットのブレーキタイミングを知りたいと思ったことはないですか? ディーラーの営業さんも具体的なタイミングはよくわかっていないと思います。 ブレーキランプモニターは、何例か上がっていますが、私はグローブボックスパネルを外すのはちょっと大変と思ったので、リヤのコ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:49 toshikazu.Mさん
  • 自動ブレーキ確認LEDランプ取付

    e-power DRIVEのECOモードで運転することが多いのですが、アクセルオフ時のブレーキランプの点灯状態が気になり、LEDランプを取付ました。 夜間運転時の状況はこんな感じです。 明るい時はこんな感じです。 BCMユニットからリアブレーキランプ信号を取り出して、エーモンのLEDを取付ました ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2018年4月23日 22:12 MC-ENGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)