日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホース修正

    今までのブレーキホースの取り回しはhスタイルを採用 これは純正がそうだったの同じにしただけです フランドのマスターに変更したので取り回しも変更しました 新たにホースを調達してwスタイルに変更です 序でにグリップヒーターを付けて冬支度中(>人<;) これが有るのと無いのじゃ天と地の差なんですよね、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 13:57 親父の暇潰しさん
  • プロパイロットに不具合

    プロパイロット使用時に不具合 前方の走行車を追尾していたが、混雑のため速度が落ちてきたところで前車との車間が詰まってきたが自動で制動かからず、車間警報が鳴り響くも、エマジェンシーブレーキもかかる様子がない・・・手動でブレーキ!! 他のみんカラさんみたく異常画面は出ない。何度繰り返しても同じなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 13:23 けん88さん
  • フランド第二弾

    前回は左側を購入したので、今回は右側を購入 序でにオプションパーツも左右で購入 赤のレバーも欲しかったけど廃盤、、、 バカヤロー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 16:29 親父の暇潰しさん
  • ブレンボじゃないよ(爆笑)

    ブレンボの遠い親戚のお友達の知り合いのフランド製ですw 台湾のメーカーらしいですがメーカーには興味すらありませんψ(`∇´)ψ 俺は高カロリーな食べ物しか興味が、、、 何で買ったかと言うとこの色に惚れて衝動買いしただけです。 またやる気スイッチがONしたら交換するかと思います 先にフロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 13:33 親父の暇潰しさん
  • 鳴き・・・

    先月の初め頃から、右前のブレーキが鳴きだしました。 距離は25000km程度。 Dへ問い合わせ、解放点検をしてもらいましたが、特に異常なくしばらく様子見。 今のところ、鳴きは収まらず。。。 今日、Vベルトの件でDへ行く途中、たまたま前にC27セレナの黒が走行していて、急な下り坂相手がブレーキングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月20日 19:31 スラグマンさん
  • キャリパーカバー取り付け

    以前使っていたキャリパーカバーが経年劣化のため、新しく購入しました。 取り付けステーは流用 そのまま取り付けるのも嫌なので、知り合いにIMPULステッカーを作成してもらい貼り付けました。 剥がれ防止にクリア噴きました。 フロント取り付け タイヤ取り付け後 リア取り付け後 タイヤ取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 19:23 MASA@HFC26IMPULさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    夏タイヤに戻すタイミングでキャリパー塗装をしてみた。 車のコンセプト的に赤とか青とかはチャラくなりそうで似合わないので、あえての黒色 しかも艶消し。マスキング?NO!一発勝負の筆塗りです。 艶消しなら色ムラも目立た無いので筆塗りでもイケると判断しました。フロントはこんな感じに。乾いて無いので艶っぽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:25 joseph@NARAさん
  • ウェバースポーツ キャリパーカバー 塗装取り付け(ちょい足し)その2

    その1からの続きです。 キャリパーカバーを塗装します。 カラーはカルソニックブルー ステッカーでIMPULの文字を2種類作成して カルソニックブルー塗装 ステッカー貼り クリヤー塗装 の順で進め、ステッカーをクリヤーの中に埋め込む、クリヤー包み塗装で仕上げました。 クリヤーは極厚の10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 00:51 大奥さん
  • ウェバースポーツ キャリパーカバー塗装取り付け(ちょい足し)その1

    ウェバースポーツさんの車種専用キャリパーカバー 塗装済み品も有りましたが、ちょい足し計画があったので敢えて未塗装品を用意しました。 フロント、キャリパーカバー仮合わせ装着後 フロント、ホイール戻してキャリパーカバーとの干渉が無い事を確認。 リア、キャリパーカバー仮合わせ装着後 リア、ホイール戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 00:51 大奥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)