日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カッティングシートはまだ終わらないw

    色々やったカッティングシートネタ、、、 イメージ通り出来て使い切ったと思っていましたが、、、 まだ切れ端でイケるトコありました!w シフト、スタータースイッチ周り! 内容はいつも通り、バラして貼るだけなので特に何もないのですが、、、 コイツをバラすのに手間取りましたw まぁーーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 22:53 tempest☆さん
  • シフトパネル リアルカーボン加工(ↀДↀ)✧

    テラッテラッ(・∀・)b 今まではダイノックでした(ФДФ) ヾ(´・ω・`)ノイイジャナーイ!!‌‌ なるだろうなと分かってたけど… ミラーカバー接着不良で剥がれてきた(^_^;) 見事にパカパカ( ̄▽ ̄;) て、事で作り直しました(´∀`)ウヘヘ 今回は前回とは違うやり方で(・∀・)b シワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 15:03 はるじぃ♪さん
  • サイドドアミラーカバー部 ラッピング施工_その②

    次は、折り返しです。 その①でやや大きかったシートを、折り返しでちょうど良い大きさにカットします。 画は既に、カットした後のものです。 ここからはドライヤーを使い、温めては貼るを繰り返していきます。 エッジ部分を際立たせることが、うまく見せるコツです。 R部分をそのまま貼ると、シワになってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年4月16日 20:49 ミーさんパパさん
  • サイドドアミラーカバー部 ラッピング施工_その①

    本日は、サイドドアミラーカバーの、ラッピング施工を行いました。 まずは、部品の取り外しです。 画の赤丸部分を素手で持ち、矢印方向に引っ張ると、簡単に外れます。 クリップの位置は、画のようになっています。 3か所あります。 今回使用するフィルムは、ハセプロの『マジカルアートシート』です。 ブルーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:35 ミーさんパパさん
  • カーボン巻出来るかな①(;//́Д/̀/)ハァハァ

    リアルカーボンをやってみようと思い下準備(^_^;) 真空がちょっとあまいけど、なんとかなるかな(^^) ミラー裏パネルで練習(・∀・)b 溶剤使ってカーボンを真空パック(・∀・)b あ~シワが…( ̄▽ ̄;) 1日置いてパックを剥がしてみた… やっぱりシワが(T^T) 溶剤のシワだと思ってたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月22日 23:33 はるじぃ♪さん
  • なんとかボックスLED化

    ルームランプのLED交換に伴い、ひじょーに気になる部分がありました・・・ 赤丸の灯りがオレンジだ!! っていうことで、LEDにします 今回は、ひじょーに強力な助っ人にお願いして、写真の物を作ってもらいました どこに付くかはのちほど・・・ ちなみに材料費は500円位とか (助っ人の方マジ感謝!! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月11日 21:44 ほのほの~さん
  • ピアノブラック化 ドアベゼル修復完了

    フロントドアのベゼルをピアノブラック化していたのですが、塗装が剥がれてきたので修復してみました。 先週、再塗装して一週間乾燥。 今週、液体コンパウンドで磨き完成としました。 ただ、今回塗料がメタリック系だったので、微妙なピアノブラックになっちゃいました・・・ 取付です。 外す時より断然かん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 20:45 かまけるさん
  • 『c26』ナビパネル周辺にELワイヤー

    シフト周りとナビ周りにブルーLEDを仕込んで隙間LEDをやっていましたが、シフトパネル周辺とナビパネル周辺に1mワイヤーを仕込んでみました。 こちらですね。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2119516/car/1620143/4150783 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月6日 21:58 エル。さん
  • ドアミラーの三角ピラー カーボンシート

    ドアミラー部分の三角のピラーに、カーボンシートを張ってみました。 手で手前に引けば比較的簡単に、とれました。 家に持ち帰り、中性洗剤で洗って接着面が少ない部分はパーツクリーナーで脱脂しました。 Rがきつくないので綺麗にラッピング出来ました。 取り付け後です。(^.^) 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 14:30 つけ麺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)