日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 手芸用バイアステープはめ込み(笑)

    みんカラ見てたら、良いなぁ~って思い自分も買って見ましたぁ‼ CAPTAIN88 パイピングバイアステープ 一個252円です。 リメイク前は、普通のドアです( ´ ▽ ` )ノ 少しずつカードを使い押し込んで行きます♪( ´θ`)ノ カーブの所は、入りづらい(−_−;) はめ込み終わると、良い感 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2013年6月20日 21:52 ささまる@330さん
  • 足元イルミ追加②

    ステップにスカッフプレートを付属の両面テープとビス2本でくっつけます。フィッティングはまあまあです。部分的にベコベコしている部分もあるので両面テープを追加した方がいいと思います。 運転席側も同様に。 スカッフプレートの発光部分に「SERENA」のカバーを貼ります。 家族に「セレナ愛凄いな」とからか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月27日 01:47 壱月2さん
  • 【C27セレナ】サンバイザーのメッシュ部分に小細工

    C27セレナのサンバイザーは、なぜか部分的にメッシュになってます。 サンバイザーを降ろしていてもメッシュ部分で信号が見えるメリットはありますが、日差しがモロに入り眩しいんです・・・ サンバイザーの役割果たしてないですよね(笑) 嫁も『サンバイザー降ろしても、こっちが動いて眩しくない位置探さな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年1月11日 21:27 中ちゃん♪さん
  • サードシート防音対策 その1

    カインズホームで購入したマットで防音対策をします。 ちなみに10cm当たり40円です。 シートを跳ね上げ、稼働部付け根のカバーから外します。 手間に引っ張ると取れます。 力ずくで斜めに剥がしてしまったため、赤○部分を破損しました(ToT) 椅子を戻して、下部のトレイ?を外します。 写真は、少し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月26日 23:04 ジャベさん
  • 傘立て設置

    雨の日、傘をフロアに”ポン”と置き、マットがベトベト。 何か良いものはないかとホームセンターなどを徘徊してもこれといった製品はなし。 良いアイデアはないかとみんカラを徘徊していたら・・・。 ラミネートさんが素敵な傘立てをアップされていたので早速必要資材を購入。4点で締めて432円! 必要資材の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年4月25日 20:47 いつわかパパさん
  • 傘立てを作ってみた

    ラミネートさん 作 http://minkara.carview.co.jp/userid/711074/car/1619889/2737360/note.aspx いつわかパパさん 作 http://minkara.carview.co.jp/userid/1944869/car/1458067 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年6月19日 22:46 TS_やまねこさん
  • 【覚え書き】フロントドア内張り外し②

    膝を赤の印の場所当てて、勇気を振り絞って、手前に引っ張ります。私の場合は、運転席側は簡単に外れましたが、助手席側は苦労しました。 後は、外した時の逆の手順で戻せば完了です。 戻すとき、位置がズレてると、クリップを破損させてしまいますので、注意して下さい。 ※私は、1つ破損させてしまい、SABに買い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月29日 15:37 蜃気楼44さん
  • C25 シートフィニッシャー流用 LED加工取り付け その③ 完成

    少しの加工で 綺麗に付きました これで ナビリモコンをスマートに収納出来ます 丁度この ドライバー、ナビシートの間に嫁さんがカバンを置くので 夜間でもLEDが活躍してくれそうです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月6日 15:25 Hiro&kさん
  • ミシミシ音 調査

    最近、低速でハンドルを左に切ると、助手席側のBピラー付近から、「ミシミシ」と音が鳴る ようになりました。 気になったので、ちょっと調べてみました。 助手席ドアのゴム部分に、ガムテ。 ゴムと鉄板の擦れがあるかと思いましたが、ドアを閉めて確認すると擦れない程度に隙間が空いていました。 なので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月19日 21:00 かまけるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)