日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ザイモール施工とおまけ…(笑)。

    まずはganbassというところのDSERCHERでワックスを塗る前工程をしました。 脱脂した感じで塗装面が綺麗になった感じです。 ザイモールをカミカゼのアプリケーターを使い施工。 凄く伸びるので、薄塗りしやすいです。 吹き上げし、ぬれタオルで吹き上げ。 ボンネットに景色が写り込み、手触り最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月3日 23:13 HFC26 シイタケさん
  • ライトは内側を磨くものです

    車も古くなってくると、どんなところも汚れがたまってきます ヘッドライトの内側もそうで、少しづつ汚れが堆積してきます この車もいつの間にか透明感が失われてきました さて、これをどうやって汚れを落とすのか? 答えは資材店ダイソーにあります ネオジム磁石~ いろいろなサイズがありますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月11日 23:35 TS_やまねこさん
  • 22時の洗車

    子供の面倒みたり家の手伝いしたりで中々洗車する時間が無く車は汚れっぱなし… 近所に24時間営業の洗車機があったのでカミさんから許しを得て夜に洗車。 この時期は夜の方が洗車に向いてますね。 洗車後、スマートミストで拭きあげて買ったばかりのタイヤワックス試してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 00:22 zussy08さん
  • 基本のカルナバシリコンにパラフィンワックスを配合。

    基本のシリコンオイル100mlを準備します。 次にカルナバ粉末を10g。 ここまでは同じ内容です。 ここからは湯煎します。 湯煎している状態にパラフィンワックスをカルナバ粉末と同量の10g投入します。 筆でかき混ぜた状態です。 かなり透明度がでます。 湯煎を外し、冷ました状態です。 写真はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 13:55 HFC26 シイタケさん
  • 基本のワックス作成

    まずシリコンオイル50csを100mlを空き瓶に入れます。 そこにカルナバ粉末を10g投入。 そのまま撹拌させた状態。 3-5日位放置。 毎日1,2回撹拌します。 カルナバ粉末が沈殿している状態です。 3-5放置後、沈殿しているカルナバ粉末を濾過します。 不織布で濾過しました。 濾過後の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 13:33 HFC26 シイタケさん
  • オリジナルワックス 最終回?

    本来は湯煎にて作業するのですが、面倒くさいので、直火にて作業してます。 作業は自己責任にて対応願います。 直火に対応する容器を準備します。シュアラスター容器底のステッカーをとり、プラスチックもはずしました。 コンロに金具をセットし、先ほどのシュアラスターの容器をセットします。 火力を最弱にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年6月7日 16:42 HFC26 シイタケさん
  • オリジナルワックスその後と新しい物を。

    前回オリジナルワックスの施工しました。 10日位たち、結果報告します。 赤、シリコンオイルとカルナバ粉末を湯煎した物を塗布した場所。 青、シリコンオイルとカルナバ粉末をそのまま混ぜ撹拌させた物を塗布した場所。 緑、マンハッタンゴールドに水ではなくシリコンオイルを入れて伸ばした物の場所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月3日 17:09 HFC26 シイタケさん
  • オリジナルワックス実験

    本日は以前作成したオリジナルワックスを比べてみたいと思います。 赤丸は湯煎バージョン。 青丸は常温バージョン。 残りマンハッタンゴールドにシリコンオイル混ぜて使う感じです。 赤丸、青丸、それ以外でくらべました。 ショップタオルで、それぞれ施工。 拭き取り後の画像です。 曇りの為、わかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:14 HFC26 シイタケさん
  • 洗車 35回目

    今朝はあまり寒くなかったので、早朝洗車。 しかし、水が冷たい… 先週、オーバーコートをしましたが、火曜に 雨に降られたので、とりあえず洗車… 〈本日のMENU〉 REBOOTシャンプーのみ 先週、施工したHAZE、良い感じで撥水してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:53 ハナハゼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)